この記事では、CX-3を値引きしてお得に購入するコツを解説します。
CX-3は、マツダから発売されているクロスオーバーSUVです。
人気の車ですが、値引きでどのくらい安くなるのか気になりますよね?
もし購入資金が足りないからといって、グレードを下げたり、大きなローンを組むのを避けたいです。
そこでCX-3に関して、以下をまとめました。
- CX-3の値引き額の相場はいくら?
- CX-3の値引き交渉に有効な方法
- CX-3の購入資金を作る方法【おすすめ】
特に、誰でもカンタンに大幅値引きを狙える交渉術を紹介します。
さらに値引き交渉をする上で、気を付けるべき注意点も書いています。
そこで、もし今乗っている車があるなら、それを高く売るのがおすすめです。
予想より大きな資金が入ってくるので、
「CX-3が欲しい!」
「でも手元には資金があまりない…」
という方には、特におすすめです♪
・値引き額のアップ
・下取り価格のアップ
の両方をうまく活用して、CX-3を賢くゲットしてくださいね。
”CX-3″の購入資金に!/ たった90秒!ラクして一番高く売る! \
CX-3の購入資金に!
おすすめ一括査定はこちら
CX-3の値引き額の価格相場表【2025年4月最新】
CX-3の値引き額の価格相場表を紹介します。
車種(グレード別) | 値引き額 |
---|---|
15S | 0~10万円 |
15S Touring | 0~15万円 |
15S Urban Dresser | 0~15万円 |
20S PROACTIVE S Package | 0~15万円 |
20S Exclusive Mods | 10~20万円 |
XD | 5~15万円 |
XD PROACTIVE S Package | 0~10万円 |
XD Exclusive Mods | 5~10万円 |
平均の値引き額は車両価格の10%前後。
中には15~20%の値引きを引き出せたケースも散見されます。
各モデルやグレードの情報をまとめてみましたので、購入時にどの程度の値引きが可能か、参考にしてください。
一般的に車両の値引きの相場は10%が限度と言われますが、あとで記載する交渉テクニックを使うことで、15%を引き出している人もいるようです。
CX-3の購入資金に!/ たった90秒!ラクして一番高く売る! \
CX-3の値引き交渉術(新車購入で損をしないテクニック)
CX-3の値引き交渉術を紹介します。
いくつかあるので、これらを組み合わせて交渉してみましょう。
コツ1:ライバル車種と競合させる
まず、ディーラーで欲しい車の値引き交渉に有効なのが、「他社のライバル車種」で見積もりを取ってきて、CX-3と価格を競争させることです。
CX-3のライバル車種は以下の4車種です。
- ホンダ「ヴェゼル」
- 日産「ジューク」
- スバル「XV」
- トヨタ「CH-R」
ボディタイプが近く、CX-3のウリである「クリーンディーゼル」に対抗できる特徴を持った4車種です。
ディーラーの営業マンに対して、これらの車の価格を引き合いに出すことで、値下げを狙います。
まずは他メーカーの販売店に行き、見積もりを出してもらいましょう。
例としてホンダの販売店へ行き、ヴェゼルの見積もりをもらいます。
後日、その見積もりを持ってマツダの販売店へ行きましょう。
マツダの営業マンから「今なら◯◯万円で乗り出せますよ。」と商談を詰めてくる機会があったらチャンスです。
「同社格で、他社から出ているヴェゼルとCX-3とで迷っています。ホンダで提示された価格よりも安ければCX-3の購入を決めたい。」と伝えましょう。
このように、具体的な金額が出てからCX-3の話題を出して交渉することで、表示金額から更に値引きをしてもらえる可能性が高くなります。
また、同じ車種で価格を競合させる方法もあります。
トヨタにはチャンネルと呼ばれる系列があり、「トヨタ店」「トヨペット店」「カローラ店」「ネッツ店」の4系列が存在します。
2020年5月から統合して今のトヨタはチャンネルが1つですが、マツダにもチャンネルが存在します。
マツダの場合は「◯◯マツダ」「マツダオートザム◯◯」「マツダアンフィニ◯◯」の計3チャンネルです。
この系列同士で競合させることも方法の一つです。
例)「◯◯マツダ」と「△△マツダ」、「◯◯マツダ」と「マツダオートザム◯◯」
のように、お店が違えば、オーナーが違う事があるように、明らかにオーナーが違うと判断できる名前の店舗と店舗で価格を競合させることができます。
コツ2:総額で攻める(付属品・ローンなどを含めて値引き)
総額で攻めるのは、ライバル車種と競合させてあまり効果が無いときに、おすすめのやり方です。
その際はポイントが複数存在します。
- 付属品を含めた値引き
- 車両本体価格からの値引き
- ローンを組む事によって発生する値引き
付属品を含めた値引き
付属品とは、ディーラーオプション等の装備の事です。
新車購入の際にディーラーオプションを選択しますが、純正品のカーナビやカーマットは高価です。
よって、選べる純正品を含めて購入する意思を示すことで、本体価格の値引きを引き出すことを提案してみましょう。
車両本体価格からの値引き
「車体本体価格」や「オーディオやナビ等の付属品」のように、個々にかかる値引きでは金額が大きくなりにくく、”総額”から値引きを狙った場合の方が結果的に値引き額が大きくなります。
具体的な交渉方法としては、以下のように伝えましょう。
「ローンを組むのであれば、月々”3万円以内”に収めたい」
「現金一括で購入するのであれば、総額で250万円に収まる値段になりませんか?」
営業マンは個別に値下げを求められるよりも、大枠での値下げを求められる方が条件の操作がしやすくなります。
こちらから総額での値下げを提案すれば、具体的にどの部分を値下げすれば希望額に近づけるか、全ての内訳を計算して提示してくれるでしょう。
ローン払いを選択する
営業マンはローン払いを望んでいます。
なぜならディーラーはローン払いで手数料を得ているからです。
そのため、長期のローンを組んでもらうことで、その期間中ずっと手数料を得ることが約束されます。
長期のローンを組んでもらうというメリットのために、ローン払いを選ぶと値引き額が大きくなる可能性があります。
※値引き欲しさに無茶なローンを組んでしまうと、支払い時に利息で苦しむことになるので注意!
コツ3:若手の売れてなさそうなセールスマンを選ぶ
初めて訪れたディーラーで、まだ担当が付いていないなら、新人や若手の売れていなさそうな営業さんに声をかけてみましょう。
通常、自動車販売店の営業の賃金は「基本給+歩合給(販売成績)」で給料が支払われます。
基本給はそう高くないのが一般的で、車を売って担当するお客さんを増やして行くことで、給料を安定させていきます。
中堅やベテランの営業マンは、過去に担当したお客さんが固定客として何人もついています。
あえて無理な値引きをしなくても、車検のサイクルである3年、5年などで定期的にニューモデルを勧めることで、コンスタントに買い替え需要を狙うことができ、ある程度のラインまでは販売できるようになっていきます。
しかし、新人などの売れていなさそうな若手の営業マンなら、まず1件でも多く契約を取って、自分の固定客を作ることが優先されます。
お店の店長や上司も、店舗としての固定客の獲得と、若手営業マンを1人前に育てるために、いつもより多く値引きしてでも契約を取れるよう、バックアップしてくれることがあります。
そこを上手く利用して値引きにつなげてみましょう。
コツ4:今乗っている車の買取相場を把握しておく
CX-3の値引き相場と交渉ポイントが分かったら、すぐにでもディーラーに向かいたいところですが、もう少し待ってください。
あなたは今乗っている車の買取相場を知っていますか?
何も知らずにディーラーに向かってしまったら、きっと数万円から数十万円を損してしまうことでしょう。
ご存知の通り、乗り換えで新車を購入する際には、今乗っている車をディーラーで下取りに出すのが一般的です。
ところがディーラーは、他社ブランドの中古車の再販で販売利益を上げているわけではありません。
中古の販売で専門に利益を上げているのではないので、取扱いしているブランド以外の車種は業者オークションなどで売却するしかなく、高額で下取りした際には赤字になってしまうリスクがあります。
そのため下取りは、業販用の取引相場が書かれた月刊誌をベースに、赤字になることがない安い価格で下取りになってしまいます。
それを踏まえ、安い価格で下取りしてしまう事がないように、あらかじめネットで簡単に申し込みができる一括査定のサービスを利用し、今乗っている車の買取査定額を知っておく必要があるのです。
一括査定であれば、複数の買取店から査定されるので、ディーラーの下取り金額が相場より高いか安いかを判断できます。
その金額を元に、ディーラーで下取り金額アップの交渉をしてみましょう。
その結果、下取りよりも高額で買い取ってくれる店があれば、そちらで売却しても良いのです。
ディーラーも含めて、買い取りする店舗によって得意なタイプの車があります。
少し古い軽自動車でも軽自動車専門店なら、自社で安く商品化して販売できるので、同じ車が数万円から数十万円になることも珍しくはありません。
少し面倒に感じるかもしれませんが、多い時には数十万円の差が発生することもあるので、一括査定で売却時の相場の把握をしておくことが大切です。
CX-3の購入資金に!/ たった90秒!ラクして一番高く売る! \
CX-3の購入資金を作る方法
CX-3の購入資金を作る方法を紹介しますが、これがこのページで最も重要な点です。
値引き額を大きくすると、自動車メーカー・販売店の利益を減らすことに繋がります。
そのため、かなり頑張っても相場から数万円程度の値引きにしかならないことが多いです。
そこで、さらなる値引きの上乗せを狙うのではなく、現在乗っている車を高値で売却するという発想の転換が必要です。
もちろんディーラーと交渉して、少しでも値引きを引き出すことも必要ですが、値引きをすればメーカーの利益は減りますので、なかなか思うようには上手くいきません。
一方、買取専門店は確実にディーラーよりも高値で買い取りしてくれるので、結果的にCX-3を安く購入できるということになります。
また、買取専門店によっても査定額には差があり、場合によっては数十万円の開きが出るケースもあります。
買取専門店は、ミニバンやSUVに力を入れている会社や、輸入車やスポーツカーを積極的に買い取っている会社、軽自動車専門の会社などさまざまです。
さらに、買取専門店は従来、買い取った車をオークションに出品していましたが、最近は自社で中古車販売店を経営したり、独自のルートを開拓する業者も登場しています。
そこで、少しでも今乗っている車を高く売却するために、多くの買取専門店を回って査定を受ける人もいますが、これは大変ですし面倒です。
しかし、そうした面倒な問題を解決してくれるツールが実はあります。
それが、無料一括査定サイトです。
無料一括査定サイトは、自分の車の情報を入力するとその情報が複数の買取専門店に送信され、大まかな査定が行われるというシステムです。
買取業者はこの情報をもとに、大まかな査定額を算出して利用者に連絡してくれるので、自宅にいながら、複数の買取業者の査定額を知ることができるという画期的なサービスです。
(以下、イメージです)
買取業者 | 買取価格 |
---|---|
買取業者A | ![]() |
買取業者B | ![]() 60万円 |
買取業者C | ![]() |
ディーラー下取り | ![]() |
このように、
どこが一番高く買い取ってくれるか判断でき、
場合によっては差額の数十万円をCX-3の購入資金に回すことができます。
CX-3の購入資金に!/ たった90秒!ラクして一番高く売る! \
CX-3の購入に役立つ!無料一括査定を利用した人の口コミ・評判
CX-3の購入に役立つ、無料一括査定を利用した人の口コミや評判を紹介します。
車買い替えたよ〜ヾ(*´∀`*)ノ
前の車の一括見積査定頼んだら相場の倍近く査定額出してくれたとこがあって、ノリでそのまま購入までしてきてしまった(笑)
一括出張査定って敬遠してたけど、メチャクチャいいね!時間短縮できるし、ドコも一発上限ギリギリ出してくれるし。— ねこまる@ゆる脂質制限ダイエット (@nekomaru_nagi) July 20, 2019
こちらはなんだか敬遠していた一括査定をチャレンジしてみた人の口コミです。
面倒に感じていたものが実際には簡単で、相場の倍近くで査定され、欲しかった車を購入できたという事です。
ディーラーでの下取り40万円が、買取専門店で75万円の査定が出たというクチコミです。
35万円アップなら、値引きが足りなくて諦めかけたグレードを狙えちゃうこともありますね。
車手放しました!
出張査定してくれた人が良い人だったので相見積してないけどオッケー— フンバルト・ミーデル(うたまる) (@takaiyo_utamaru) May 23, 2020
昔の出張査定の買取サービスは、自宅まで海千山千のセールスマンがやってきて、売ってくれるまで帰らず、最終的に買い叩かれる印象がありました。
しかし、最近は一括査定サービスを提供する会社が悪い印象を持たれないよう注意しており、悪徳業者が入らない環境を作っているので、親切丁寧な対応で査定してくれます。
東京行くタイミングで、車を手放すので、簡単ネット査定(複数社に同時に見積をしてくれるサービス)っていうのに登録したらビッグモーターから10秒後に電話かかってきた。
正規査定の日程も決まった。
他社はまだ連絡なし。
元旦やから仕方ないかもやけど、スピードってほんまに大事。— みやぎ ひかる|積極採用中 (@MIYAGI_HIKARU) January 1, 2020
ディーラーや普通の買取店も開いていない元旦。
急ぎの時にもスピーディーに対応してくれる業者を見つけられるのも、一括査定の良いところです。
電力自由化とかガス自由化とか車の買取とか、やっぱりお客より売り手の方が強い気がする、というか正しい情報の仕入れ先がなくて業界の基準みたいなものがあるから何がいいのか判断つけるの難しいな…結局相見積とるしかないのか
— コーノス (@mega_o_o_ne) June 9, 2020
買取相場は実際に調べてみないと分からないのですが、1店舗ずつ訪問するのでは買い手の業者が有利。
しかし、一括査定なら複数の業者で相見積もりを取れるので、売り手が有利になるというメリットがあるのです。
CX-3の購入資金に!/ たった90秒!ラクして一番高く売る! \
CX-3の購入資金をゲット!【無料一括査定サービスおすすめランキング】
ここでは、”CX-3の購入資金を作る”ために、おすすめの無料一括査定サービスをご紹介します。
「でも具体的に、どの一括査定サービスを使えば良いの?」
という方におすすめです!
それぞれにサービスの特徴がありますので、自分に合ったサイトを選んでみてください。
おすすめの無料一括査定サービスを比較!
車の買取価格を引き上げるコツとしては、
ランキング上位のサービスを複数同時に利用するのがおすすめです!
(※横にスクロールできます→)
順位 | サービス名 | 利用料 | 提携業者数 | 同時査定依頼数 | 業者選択 | 入力の時間 | 電話の多さ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 | ![]() カーセンサー.net | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() メールでの取引も可 |
2位 | ![]() カービュー | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
3位 | ![]() ナビクル車査定 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
4位 | ![]() 査定比較.com | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
5位 | ![]() ズバット車買取比較.com | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
6位 | ![]() 楽天Car(楽天カーサービス) | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
7位 | ![]() 一括査定.com | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
番外編 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
(※横にスクロールできます→)
↑
それぞれのサービスの詳細は「中古車買取の一括査定おすすめ無料ランキング」で紹介しています。

「車の査定依頼」や「買取相場の検索」がネットだけで完結できるから、しつこい電話は一切なく、安心です。
ここからは、一つ一つのサービスを詳しく見ていきます。
1位:カーセンサー.net
高額査定の期待大の一括査定サービス
車の買取価格 | 多くの買取店が競合するため、高額査定が見込める |
---|---|
手間(電話査定可) | 専用フォームから申し込み、出張査定を行う |
対象エリア | 全国に対応 |
対応スピード | 申込みから最短で数分後に連絡がくる |
提携査定会社数 | 700社以上 |
最大査定数 | 最大30社 |
メールのみの連絡 | メールのみの取引も希望可 |
カーセンサー.netは、無料一括査定サービスでは知名度が特に高いサイトです。
・リクナビ
・タウンワーク
・じゃらん
・ホットペッパー
・ゼクシィ
などのサービスで有名な「リクルートホールディングス」が運営しています。
無料一括査定サービスを利用するなら、ここは外せません!
提携している車買取業者の数は、一括査定サービスでは業界最大級の700社以上。
さらに、大手やJADRI加盟店も多数含まれるので、信頼性は抜群です。
最大30社の同時査定が可能で、これは業界でも圧倒的な数を誇ります。
査定を依頼したい業者が選べるのも、カーセンサー.netのおすすめポイントです。
カーセンサーの画面上で、買取会社との連絡方法を「メールのみ希望」に設定することもできます。
- 提携業者や同時査定数が業界トップクラスで、高額買取が期待できる
- 運営は上場企業のリクルート、提携先は優良業者ばかりで安心
- メールでの取引が可能で、営業電話を減らせる
2位:carview(カービュー)
大手買取店との提携が多い一括査定サービス
車の買取価格 | ディーラーの下取りより平均16万円高い |
---|---|
手間(電話査定可) | 専用フォームから申し込み、出張査定を行う |
対象エリア | 全国に対応 |
対応スピード | 24時間以内にcarviewからメールが届き、2営業日以内に各査定会社から連絡がくる |
提携査定会社数 | 230社以上 |
最大査定数 | 最大8社 |
メールのみの連絡 | メールのみの連絡はなし、査定会社から電話またはメールで連絡がくる |
「carview(カービュー)」は日本最大級のクルマ情報サイトです。
車の買取トラブルに対応する「一般社団法人日本自動車購入協会」の監修を受けているので、信頼性も高いので安心ですね。
システムは使いやすさと分かりやすさを重視しており、初心者でも簡単にサービスが利用できると評判です。
・ガリバー
・ビッグモーター
・カーセブン
・オートバックス
・アップル
・ラビット
といった、大手買取店と多く提携しているのも、carviewの特徴です。
carviewが行う無料一括査定サービスは、450万人超えの利用実績があります。
- 一般社団法人日本自動車購入協会の監修サイトで安心
- 多くの大手買取店と提携しているので、信頼性が高い
- 商用車や修復歴ありの車も高値で買い取ってくれる
3位:ナビクル車査定
車の買取価格 | 下取りから平均17万円アップ |
---|---|
手間(電話査定可) | 専用フォームから申し込み、出張査定を行う |
対象エリア | 全国に対応 ※一部地方は対象外 |
対応スピード | 申し込み後、すぐに査定結果がわかる |
提携査定会社数 | 50社以上 |
最大査定数 | 最大10社 |
メールのみの連絡 | メールのみの連絡はなし、査定会社から電話またはメールで連絡がくる |
ナビクル車査定は、年間35万人が利用する無料一括査定サービスです。
運営しているのは、上場企業「エイチーム」の子会社である「エイチームライフスタイル」です。
ナビクル車査定では、一括査定の申し込み後、
全国の査定データから算出した、愛車の最新の買取価格(概算)をWeb上ですぐに見ることができます。
業者数は50社と少なめですが、これは優良買取店だけに絞って提携しているからです。
提携業者の中には、JPUC認定の適正買取店も含まれるので、悪質な業者にあたる心配は少ない(可能性は低い)です。
- 申し込み後、車の買取相場がすぐわかる
- 多くの大手買取店と提携しているので、信頼性が高い
- 商用車や修復歴ありの車も高値で買い取ってくれる
4位:査定比較.com
車の買取価格 | サービス利用者の7割が、平均で23.2万円アップ |
---|---|
手間(電話査定可) | 専用フォームまたは電話で申し込み、出張査定を行う |
対象エリア | 全国に対応 |
対応スピード | 申し込み後、すぐに査定結果がわかる |
提携査定会社数 | 290社以上 |
最大査定数 | 最大10社 |
メールのみの連絡 | メールのみの連絡はなし、査定会社から電話またはメールで連絡がくる |
査定比較.comには、「車買取のノウハウ」や「高額売却のコツ」などのコンテンツがありません。
つまり、一括査定に特化したサイトなのです。
システムはシンプルで使いやすいと評判で、利用者の累計は200万人を突破しています。
査定比較.comは、後ほど紹介するズバット車買取比較.comと同じ「ウェブクルー」が運営しています。
提携業者は、JADRI加盟店を含む大手から、地域密着型の中小買取会社まで様々です。
査定士の対応の良さに満足している利用者が多いのも、サービスのポイントですね。
- システムが分かりやすく、初心者でも簡単に利用できる
- 提携業者には、JADRI加盟店も入っているので安心
- 査定士の対応や査定額に満足しているユーザーが多い
5位:ズバット車買取比較.com
車の買取価格 | 利用者の7割が、下取りから平均23.2万円アップ |
---|---|
手間(電話査定可) | 専用フォームまたは電話で申し込み、出張査定を行う |
対象エリア | 全国に対応 |
対応スピード | 申し込み後、すぐに査定結果がわかる |
提携査定会社数 | 290社以上 |
最大査定数 | 最大10社 |
メールのみの連絡 | メールのみの連絡はなし、査定会社から電話またはメールで連絡がくる |
ズバット車買取比較.comは、累計利用者数200万人超えの実績を持つ、一括査定サービスです。
運営会社は「ウェブクルー」です。
同じ運営会社の査定比較.comと違い、「車買取の基本」や「高額売却のコツ」など、参考になるコンテンツが満載です。
さらに、
「サービスの利用方法が分からない」
「買取業者からの営業電話を止めてほしい」
といった、疑問や要望に応えてくれるカスタマーサポートもあります。
ズバット車買取比較.comなら、数か月先の買取相場(概算)も分かるため、売却のタイミングを判断しやすいのもポイントです。
- 申し込み前に平均査定相場が分かる
- 査定時だけでなく、6か月後の買取相場も分かる
- 電話サポートがあるので、初心者でも安心
6位:楽天Carサービス
車の買取価格 | 下取りより査定額がアップ |
---|---|
手間(電話査定可) | 専用フォームまたは電話で申し込み、出張査定を行う |
対象エリア | 全国に対応 |
対応スピード | 申し込みから最短で数分後に連絡がくる |
提携査定会社数 | 100社以上 |
最大査定数 | 最大10社 |
メールのみの連絡 | メールのみの連絡はなし、査定会社から電話またはメールで連絡がくる |
楽天Carの一括査定サービスは、楽天Carオークションと同じ、「楽天株式会社」が運営する一括査定サービスです。
サービスは無料で利用でき、100社以上の業者の中から最大10社に同時査定してもらえます。
提携業者には、JADRI加盟店や大手買取店も多く含まれるので、トラブルのリスクも少ないです。
- 完全無料でサービスを利用できる
- 楽天ポイントが貯まる
- 上場企業の楽天が運営するサービスで信頼度が高い
7位:一括査定.com
車の買取価格 | 各買取社が高額査定を出してくれる |
---|---|
手間(電話査定可) | 専用フォームから申し込み、出張査定を行う |
対象エリア | 全国に対応 |
対応スピード | 申し込み後48時間以内に査定結果がわかる |
提携査定会社数 | 200社以上 |
最大査定数 | 最大8社 |
メールのみの連絡 | メールのみの連絡はなし、査定会社から電話またはメール連絡がくる |
一括査定.comは、株式会社メディア4uが運営する車一括査定サイトです。
安心して利用できる車査定サイトであるために、「一般社団法人 日本自動車購入協会(通称:JPUC)」と提携。
実際の車買取現場で発生するトラブル等の監視に努めています。
万が一トラブルが発生した時も、JPUC車売却消費者相談室が対応してくれ、サポート体制も充実しています。
それもあり、一括査定.comは利用者累計数400万人超え&年間5,000台の実績を誇ります。
公式サイトでは、車種やグレードごとの査定相場の情報も公開しているので、査定前に参考にするのもおすすめです。
- 愛車の相場がすぐに分かる
- 利用実績も多く、信頼性が高い
- トラブルにはJPUC(日本自動車購入協会)が対応してくれる
番外編:電話がわずらわしいなら「グーネット買取」がおすすめ
電話が大量にかかってくるマイナス点なし!
車の買取価格 | 各買取社が高額査定を出してくれる |
---|---|
手間(電話査定可) | 専用フォームから申し込み、出張査定を行う |
対象エリア | 全国に対応 |
対応スピード | 申し込み後48時間以内に査定結果がわかる |
提携査定会社数 | 376社以上 |
最大査定数 | 最大1社 |
メールのみの連絡 | 面倒な電話がかかってこない、すべてネットのみで完結できるサービス |
グーネット買取は、車の情報を入力するだけで、愛車の買取価格の相場を把握できる査定サイトです。
ネットだけで、買取業者の選定から査定依頼まで完結できるのが特徴です。
そのため、一括査定サービスにありがちな、「電話がたくさんかかってきて大変…」ということがありません。
運営会社は、一部上場企業のプロトコーポレーションなので安心です。
プロトコーポレーションは、大手ウェブサービス「goo」を運営しており、300万人以上の利用者がいます。
ディーラーの下取りよりも、「数十万円も高く買い取ってもらえた」という実績もあり、多くの人から利用されています。
- 愛車の相場がすぐに分かる
- めんどうな電話がかかってこない
- 大手の会社が運営している安心感
1番おすすめの車一括見積もりサービスはどこ?
おすすめの無料一括査定サービスは、ランキング1位の「カーセンサー.net」です。
査定の申し込み手続きも簡単なので、初めて一括査定サービスを利用する人でも安心。
なんと最大30社の同時査定が可能なので、高額買取の期待大です。
提携業者は大手からローカル企業まで幅広く、近場の買取店が見つかりやすいのも魅力です。
また、提携業者にはJADRI加盟の優良買取店も含まれるため、トラブルのリスクも少なく、安心して査定を依頼できます。
メールのみでの取引も希望できるので、他の車査定サイトよりも、初めての利用でもハードルが低いことが特徴です。
運営しているのは、上場企業のリクルートなので、安心して利用することができます。
公式サイトには、査定依頼が多い車の月・週・日別ランキングに加え、査定の基礎知識や高額査定のテクニックなど、参考になる情報も掲載されています。
CX-3の購入資金作りに最適!無料一括査定を利用するメリット
CX-3の購入資金を作るために無料一括査定サイトを利用するメリットについていくつか紹介します。
出張査定の時間がスピーディー(15分~1時間程度)
まずは実際に買取店を回るより、査定時間がスピーディーであることです。
無料一括査定サービスはネットからの申し込み時に、1~3分ほどで車種や年式、走行距離、装備品や事故歴を入力します。
一度入力するだけで、あなたの車に興味のある複数の買取業車から、メールや電話で大まかな査定結果の連絡があります。
買取専門店は過去のデータから、車の査定価格を見積もるので、実際の査定と大きな差はなく買取相場が把握できます。
実際の出張査定でも15分くらいで本査定が完了することが多いです。
入力が間違っていたり、気になる部分などがあって、長くかかっても1時間はかかりません。
ツイッターの口コミにもあったように、申込み後にはすぐに連絡があるので、急いでいる時には、申し込み前に本査定のスケジュールを決めておきましょう。
複数の業者から連絡があった場合でも、査定してもらう時間をまとめることで、時間を短縮できます。
これが自分で1軒ずつ買取専門店を回るなら、そう簡単にはいきません。
- 買取店への移動時間
- 移動に必要なガソリン代
各店舗では毎回、申込用紙に必要事項を記載して、30分前後は待ち時間が発生します。
お住まいのエリアにもよりますが、5店、6店ほどの買取店を回るだけでも、丸一日の仕事になるうえ、一括査定なら無料でできる査定に何千円ものガソリン代が必要です。
全国に出張し、手数料も不要
一括査定であなたの車を査定してくれるのは、近隣の買取店だけではありません。
全国展開している大手企業もあるので、都市部から離れた地方の方でも気軽に複数の査定を受けることができます。
しかも、査定や手続きなどの手数料は一切不要。
あなたはネットで一括査定の申し込みを行なって、メールや電話で査定する日を予約するだけで良いのです。
さらに実際に売却する買取店を決めたときにも、自宅前で引き渡すことができます。
陸送に必要なレッカー費用も、店までの交通費も必要ありません。
一度の情報入力で複数の見積もりが手に入り、手間が省ける
無料一括査定はその名の通り、一度の申し込みで情報を入力すれば、複数の買取店の査定金額を知ることができます。
自分で買取店を回った場合、1店舗ごとに見積もりしてもらって買取相場の金額を把握した上で、買取金額アップの交渉もしなければなりません。
実際に買取専門店を訪ねてみると分かりますが、「もう別のお店で査定したりしましたか?」「今決めてくれるならこのお値段で買い取りますよ」などと言われることがあります。
これが曲者で、その時にあなたが車の相場が分かっていないなら、その金額が相場より高いのかどうか判断することができません。
運悪く最初に査定したお店が相場より安く見積もっていたとしたら、次のお店も相場より高く査定してくれることはないでしょう。
無料一括査定であれば、同時に複数の見積もりを出してもらい、その場で比較できます。
買い取りしてくれる業者も一括で複数の店舗が見積もりすることを分かっています。
貴重な車を買い取るために他店より好条件になるよう、初めからギリギリの高額の査定を行なってくれるはずです。
あなたは画面から車の情報を入力するだけ。
わずか1、2分の申し込みで面倒な買取価格アップの交渉も一切不要です。
大まかな査定額が分かれば、好条件の買取店を数店選んで、あなたの都合の良いスケジュールで訪問してもらい、本査定を行なってもらいましょう。
相場より高く買い取ってもらえるだけでなく、買取店を訪問する時間や交通費も節約できるなんてお得ですよね。
CX-3の購入資金に!/ たった90秒!ラクして一番高く売る! \
CX-3の購入資金をゲット!愛車売却の流れ・必要なもの
それでは実際にCX-3の購入資金を手に入れるために必要なものと、大まかな流れを説明します。
この流れを知っていれば、当日慌てずに愛車を売却できます。
買い取りまでの流れ
一括査定を利用した売却の流れを説明します。
一括査定
まずは一括査定のサービスのサイトから、必要な情報を入力します。
入力する内容は車種やグレード、年式、車両の状態、事故歴、オプションや付属品の有無などです。
あらかじめ手元に「車検証や説明書(あれば)」などを準備しておきましょう。
そうすることで、スムーズに入力を進めることができます。
一括査定サービスを提供するサイトは複数ありますが、実際に入力する項目は各サイトとも同じような内容です。
申し込みが完了すると、登録した車のデータをもとに、興味を持った業者から大まかな査定額が届きます。
この時、入力した情報に誤りがあったり、不明確な項目があると本査定の際に差が発生する場合があるので注意してください。
特に問題がなければ、次の本査定でも大きく査定額が変わることはありません。
それぞれの店舗の特徴で、査定額には差が発生します。
この時点で査定額が低いお店の出張(本査定)はお断りして大丈夫です。
ディーラーでの下取り価格の交渉をする際には、この金額をもとに行いましょう。
「売却しても良い」と感じる金額を提示したお店があれば、都合の良い日時で本査定を申し込みます。
本査定
一括査定で提示された金額の気に入ったお店を選んだら、実際に車を見て査定してもらいます。
本査定してもらう買取店は複数あっても問題ありません。
査定してもらう場所は自宅の駐車場や勤務先など、都合の良い場所を指定できます。
本査定は申し込みで記載した状態と、実際の車に変わりがないかの確認になるので、申し込み時の記載に差異があったり、事故の跡などがなければ、大きく査定が変わることはありません。
買取業車の査定員が、エンジンをかけて異音の有無を調べたり、販売時に影響するようなボディの傷や内装のヤレ、車内の匂いなどを確認します。
問題なければ、確認作業は15分ほどで終了です。
この時、一括査定で同価格帯を提示してくれた業者を同時に呼ぶことで、「買取価格が高い方に売るよ」と更に査定アップを狙えることもあります。
売買契約書をかわす
査定してくれた買取店の中から実際に車を売るお店が決まったら、車を引き渡すための手続きを行います。
名義変更などの法的な手続きは基本的に業者さんが代行してくれますが、後で記載する必要書類はあなた自身が準備する必要があります。
なお、売買の本契約になるので、一度サインしてしまうと取り消しはできません。
書類の郵送などが必要な場合はその必要書類。
車の引き渡しの日程や入金の方法。
売却時にはあまり使う機会は少ないのですが、代車の有無なども確認しておきましょう。
車の引取、入金
契約書にサインしたら、あとは予定の日程で車を引き渡し、後日代金を振り込みなどで受け取ります。
振り込みまでの期間は概ね3、4営業日以内の入金が目安です。
入金を確認できたら、車の売却の取引は完了です。
あとは手に入れた資金をもとに、CX-3を購入しに行きましょう。
必要なもの(必要書類一覧)
ここでは、車両の売却の際に必要なもの(必要書類一覧)をご紹介します。
普通車と軽自動車では、必要書類が少し異なります。
普通車の場合
用意しておくもの | 備考 |
---|---|
自動車検査証 | – |
自賠責保険証明書 | – |
自動車リサイクル券 | リサイクル料金を買取業者から返金してもらえる。 ※法的な決まりではなく、業界全体のルール。 |
自動車納税証明書 | その年の4~5月に支払ったもの。売却後に月割りで還付を受けられる。 ※法的な決まりではなく、業界全体のルール。 |
振込口座情報 | 通帳など。 |
印鑑登録証明書 | 発行から1~3ヶ月以内のもの。※買取業者により異なる |
実印 | 印鑑登録済の実印。 |
譲渡証明書 | ※買取業者が用意 |
委任状 | ※買取業者が用意 |
メンテナンスノート(任意) | メーカー保証書と点検整備記録簿がセットになったもの。 |
軽自動車の場合
用意しておくもの | 備考 |
---|---|
自動車検査証 | – |
自賠責保険証明書 | – |
自動車リサイクル券 | リサイクル料金を買取業者から返金してもらえる。 ※買取業者が用意 ※法的な決まりではなく、業界全体のルール。 |
軽自動車納税証明書 | その年の4~5月に支払ったもの。売却後に還付を受けられる。 ※法的な決まりではなく、業界全体のルール。 |
振込口座情報 | 通帳など。 |
認印 | 軽自動車は認印でOK |
自動車検査証記入申請書 | 運輸支局窓口、国土交通省ホームページにあり。 買取業者の店舗においていることも。 |
メンテナンスノート(任意) | メーカー保証書と点検整備記録簿がセットになったもの |
「納税証明書」は毎年税金を支払うと交付されますが、紛失している人も多いので、事前に確認が必要です。
車の売却前までには、必要な書類はすべて準備しておくようにしましょう。
CX-3の購入資金に!/ たった90秒!ラクして一番高く売る! \
CX-3の値引きの注意点
一括査定で買取額がアップしたところで、CX-3の値引きについて注意点があります。
CX-3に限らず購入時期による値引き価格の差は少ない
「購入時期による値引き率」とは、俗に言う「3月、9月の決算時期や初売りなら値引きが大きくなる」と言われるものです。
しかし、実際に確認してみると、購入時期によって値引き価格が大きく変わることはありませんでした。
理由は簡単で、新車を購入する人は車をそのまま下取りに出すことが多いからです。
からくりを知らなければ、「?」と思われるかもしれません。
それではタネ明かしです。
あなたが事前に買取相場を知らない状態でディーラーで商談し、下取りの金額を提示されたとしたら、その金額が相場よりも安い場合でも、それが安いと判断する方法はありませんね。
そこでディーラーは「決済セールですから、いつもより頑張って更に10万円値引きします」と言いながら、下取り金額は10万円安く提示します。
そうすれば、あなたは「いつもより値引きしてくれた」という印象を受け、今ならお得に買えると購買意欲をそそられますが、ディーラーはいつもと変わらない利益を出すことができます。
ディーラーで下取りすると安く買いたたかれることが多い!
ディーラーで下取りすると安く買いたたかれることが多いのですが、それには理由が存在します。
中古車販売店や買取専門店は商品の仕入れとして中古車を購入するため、他所より少し高く支払うことになっても、他社より売れる商品を確実に仕入れる必要があります。
対するディーラーは「新車の販売や車検などのサービスを提供することで利益を出す」ので、下取り金額をアップして他社と競争する必要はありません。
あくまで下取りをアップするのは、新車を購入してくれる客に対するサービスや交渉の1つでしかありません。
ディーラーに仲の良い営業マンがいる場合、「うちで下取りより、買取専門店で査定した方がいいよ」と教えてくれることもあるくらいです。
結果的に彼は新車を購入してくれるなら、今乗っている車をどこで買い取ってもらっても、利益に大きな影響がないことを示しています。
悪徳な業者に引っかかるとどうなるの?
せっかく高く車を売ろうと買取店を探したのに、悪徳業者に引っかかってしまうケースも少なくありません。
ここでいう「悪徳な業者」とはディーラーのことではありません。
一般的な買取業車を装って営業している、悪質な買取店のことを説明します。
悪徳業者は「お車を無料で査定します」と営業していながら、実際に査定を申し込むと「査定は無料ですが、出張料を◯万円いただきます」などと、事後になって高額な料金を請求してくる事があります。
その他にも、客が相場を知らないことを逆手に取って、実際よりも安い金額で査定されたり、「売ってくれるまで帰りません」と自宅前に居座られたりで、警察沙汰になることもあります。
気の弱い人や一人暮らしの女性にとっては笑い事ではありませんね。
年配の自動車オーナーで、出張査定の業者に嫌悪感を持っている人が多いのは、こういった悪徳業者の影響が強く残っているのでしょう。
悪徳な業者に引っかからないためには?
そんな悪徳業者に引っかかってしまわないようにするには、どうすれば良いのでしょうか。
実はとても簡単で、個別に買取店に査定を依頼するのではなく、一括査定サービスを使うことです。
なぜなら、買取店が一括査定サービスに加盟するためには、公的な自動車査定の資格を持つなど、一定の条件をクリアする必要があるからです。
また、実際に本査定に入る前にメールや電話で連絡が入るので、その時点であなたと相性が悪いと感じる店舗は候補から外す事ができます。
実際に対面することになる本査定でも、複数の業者を同じ日時で呼び出すことで、一対一での面談を意図的に避けることも可能です。
その他、一括査定サービスを提供している会社としても、お客さんと買取業者の間でトラブルになって大きなクレームに繋がったり、SNSなどで炎上してサービスの印象が悪くなってしまう事がないよう、厳しくチェックしています。
おかげで以前の出張買取のような、悪徳業者はほぼ排除されているのです。
実際にSNSなどでも、高評価なコメントを見る事ができますね。
下取りではなく買取業者の一括査定を利用(新車のCX-3の大幅値引きと同じ効果!)
CX-3を予算内で購入するためには、値引き交渉も重要ですが、値引き額をアップするのは、メーカーの利益を直接削るので、非常に難しいです。
「それでもどうしてもCX-3に乗りたい!」という人は、不要になった車を売却することで購入資金を作りましょう。
値引き額はアップしても数万円程度ですが、
買取額はアップできれば数十万円単位も可能です。
買取価格が増えると、CX-3の資金が増えるので、
結果的にCX-3の新車の大幅値引きと同じ効果があるのです。
さらに一括査定なら、下取りよりも高く車が売れる可能性があるだけでなく、出張査定にも対応しているため、手間なく査定額を知ることができます。
一括査定で提示された査定額は、ディーラーでの下取り額UPの交渉材料として利用することも可能です。
今所有している車を高く売ることができれば、CX-3を大幅値引きしてもらうのと同じ効果が得られます。
一括査定で高額査定を狙い、お得にCX-3に乗り換えましょう!
CX-3の購入資金に!/ たった90秒!ラクして一番高く売る! \
CX-3とは(特徴・どんな車)
CX-3とはどんな車なのか、その特徴や燃費、安全装備などについて詳しく紹介します。
CX-3とは?特徴・どんな車?
マツダから発売された、クロスオーバーSUVです。
2015年2月に発売後、マイナーチェンジを繰り返し、今回追加された1.5Lガソリンエンジンと、2.0Lガソリンエンジンと1.8Lディーゼルエンジンを合わせて3種類のエンジンが設定されています。
塊感のあるボディと伸びやかなキャビン、そしてショートオーバーハング等により、高級感があり、スタイリッシュなデザインの車です。
オフロード車の雰囲気を持ちつつ、クーペのような外観が独特です。
CX-3の実燃費は?
15S、15S Touring モデル(1.5Lガソリンエンジン)
2WD | 4WD | |
---|---|---|
WLTC | 17.0km/L | 15.7 km/L |
市街地 | 14.4 km/L | 13.3 km/L |
郊外 | 17.2 km/L | 16.2 km/L |
高速道路 | 18.3 km/L | 16.7 km/L |
20S PROACUTIVE S Package、20S Exclusive mods (2.0Lガソリンエンジン)
2WD | 4WD | |
---|---|---|
WLTC | 16.0 km/L | 15.2 km/L |
市街地 | 12.6 km/L | 11.9 km/L |
郊外 | 16.7 km/L | 15.9 km/L |
高速道路 | 18.0 km/L | 17.2 km/L |
XD、XD PROACUTIVE S Package、XD Exclusive mods(1.8Lディーゼルエンジン)
2WD | 4WD | |
---|---|---|
WLTC | 20.0~23.2 km/L | 19.0 ~21.2km/L |
市街地 | 16.8 ~21.3km/L | 16.0 ~19.7km/L |
郊外 | 20.0 ~23.5km/L | 19.1~21.6 km/L |
高速道路 | 22.2 ~24.0km/L | 20.9~22.0 km/L |
WLTCとは市街地や郊外、高速道路などの走行データを基に、平均的な使用時間で算出した国際的な計測方法のことです。
今回登場した1.5Lガソリンエンジンを搭載したモデルは、2.0Lガソリンエンジンのモデルよりも燃費が良いことが分かります。
新車のCX-3の納期は?
販売から期間が経過し、納期は標準的です。
納車時期を優先させたい場合、人気のグレード・カラー・オプションの組み合わせから選ぶ事で、即納に近い納車も可能です。
CX-3のグレードの違い、おすすめのグレードは?
ポイント:赤・白・黒等の人気カラーを選ぶことで納期が早くなります!
グレード構成は基本的に3種類
- 15Sを基準に1500ccのベーシックグレードが3パターン
- 20Sを基準に2000ccの中間グレードが2パターン
- XDを基準に1800ccのディーゼル用グレードが3パターン
ディーゼルと2種のガソリンエンジン全てのグレードでFF2WDと4WDの選択肢があります。
グレードは全8種類。
トランスミッションはATと6MTが選択できる。
おすすめのグレードは15Sです。
令和2年の発売から間もなくて燃費も良いです。
CX-3のカラーバリエーションは?
CX-3のカラーバリエーションは?
ボディカラーは全8色です。
無償色は下記の5色です。
- ジェットブラックマイカ
- ディープクリスタルブルーマイカ
- エターナルブルーマイカ
- セラミックメタリック
- ポリメタルグレーメタリック
有償色は下記の3色です。
- スノーフレイクホワイトパールマイカ
- マシーングレープレミアムメタリック
- ソウルレッドクリスタルメタリック
一番人気のボディーカラーはソウルレッドクリスタルメタリックです。
万が一、手放す際のリセールバリューを気にするのであれば、
- ジェットブラックマイカ(定番人気色)
- スノーフレイクホワイトパールマイカ(定番人気色)
- ソウルレッドクリスタルメタリック(マツダ全車種のテーマカラー)
等がおすすめです。
CX-3の安全装備・システムは?
安全装備一覧です。
- 360°ビュー・モニター
- フロントパーキングセンサー(センター/コーナー)
- エマージェンシー・シグナル・システム(ESS)
- SRSエアバッグシステム(カーテン&フロントサイド)
- ダイナミック・スタビリティ・コントロールシステム(DSC)&トラクション・コントロール・システム(TCS)
- 車線逸脱警報システム(LDWS)
- 後側方接近車両検知(RCTA)
- アドバンストスマートシティブレーキサポート(アドバンストSCBS)*夜間歩行者検知機能付
- スマートシティブレーキサポート [後退時](SCBS R)
- AT誤発進抑制制御[前進時/後退時]
- リアパーキングセンサー(センター/コーナー)
- スマート・ブレーキ・サポート(SBS)&マツダ・レーダー・クルーズ・コントロール(MRCC)*全車速追従機能付
- ブラインド・スポット・モニタリング(BSM)
- ヒル・ローンチ・アシスト(HLA)
- アダプティブ・LED・ヘッドライト(ALH)
- ハイ・ビーム・コントロールシステム(HBC)
- ドライバー・アテンション・アラート(DAA)
- 交通標識認識システム(TSR)
※グレードによっては搭載されない場合や、追加オプションによる安全装備も含まれます。
CX-3の新型は機械式の立体駐車場に入る?
CX-3の車体寸法は以下の通りです。
- 全長4275mm
- 全幅1765mm
- 全高1550mm
- 車体重量1300kg
立体駐車場に駐車する場合は立体駐車場表示の寸法と比較して参考にして下さい。
立体駐車場には決まった規格が無く、それぞれの許容寸法とお持ちの車両の車体寸法をよく確認して利用して下さい。
CX-3のおすすめオプションは?
THULE(スーリー)製キャリアベース | 43,340円 |
---|---|
ラゲッジルームトレイ | 20,240円 |
後席の狭さを積載性を上げてくれるオプションパーツでカバーできます。
※価格は2021年9月のものです。
CX-3のメリット・デメリット
ここでは、CX-3のメリット・デメリットをまとめました。
メリット
- アクセルペダルがオルガン式
- 予防安全装備が豊富
- 立体駐車場に入る
オルガン式アクセルペダルとは、上から伸びている吊り下げ式ではなく、ペダルがフロアと面している方式のものです。
押し込むのではなく、体重を掛ける要領で力の微調整できるため、足への疲労が少ないというメリットがあります。
多くの立体駐車場に入るサイズは都会では役に立ちます。
デメリット
- 後席が狭い
- トランクが狭い
- ハイブリッドの選択肢が無い
ハイブリッド程の燃費の伸びは無いですが、リッター20km走れるディーゼルが選択できます。
もしディーゼルに手が届かなくても、1.5Lの燃費も優秀です。
後席の狭さが弱点ですが、もしあなたが立体駐車場を使用しなければ、狭いトランクはキャリアで補うことができます。
CX-3の購入資金に!/ たった90秒!ラクして一番高く売る! \
CX-3の購入資金をゲット!手持ちの廃車/事故車/不動車の売却におすすめの査定サービスは?
ここからは、廃車/事故車/不動車の売却におすすめの査定サービスをご紹介します。
車は持っているけど、
「事故車だから…」
「動かない車だから…」
なんて諦めていませんか?
実は、「廃車/事故車/不動車」を対象とした買取査定サービスがあるんです。
実際に査定してもらうと、予想以上の金額で買い取ってくれた事例もたくさんありますよ!
ここでは、おすすめの査定サービスをランキング形式でご紹介します。
それぞれに特徴があるので、自分に合ったサービスを選んでみてください。
おすすめの廃車OK査定サービスを比較!
(※横にスクロールできます→)
順位 | サービス名 | 利用料 | 入力の時間 | 電話の多さ | その他(提携業者) |
---|---|---|---|---|---|
1位 | ![]() カーネクスト | ![]() | ![]() | ![]() | サービス運営のため、 700社以上の自動車関連業者と提携 |
2位 | ![]() 廃車本舗 | ![]() | ![]() | ![]() | 販路として海外輸出事業と連携 |
3位 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 全国に協力会社や提携会社が多数 |
4位 | ![]() 廃車買取.com | ![]() | ![]() | ![]() | 販路として海外業者と提携 |
5位 | ![]() ハイシャル | ![]() | ![]() | ![]() | 販路や運営のため、 全国700社以上の専門業者と提携 |
(※横にスクロールできます→)
※買取価格がさらに上がるかも!
ここからは、1つ1つのサービスを詳しく見ていきます。
1位:カーネクスト
車の買取価格 | どんな車でも0円以上で買い取ってもらえる |
---|---|
手間(電話査定可) | 専用フォームか電話で申し込み |
対応スピード | 書類があれば契約にも即対応 |
提携査定会社数 | - ※全国引取りを可能にするため、700社以上の業者と提携 |
最大査定数 | 自社のみ |
JADRI提携業者 | -(非公開) |
メールのみの連絡 | メールのみの連絡はなし、カーネクストと電話でやり取り |
カーネクストは、他店で値段がつかない車も、原則0円以上で買い取ってくれる廃車買取サービスです。
査定依頼は24時間WEB受付中で、20秒の簡単入力で見積りを出してもらえます。
また、車の買取額とは別に、還付金が返ってくるのもポイントです。
面倒な廃車手続きや自動車税の還付手続きは、カーネクストの専門スタッフが無料で代行してくれます。
カーネクストは全国の専門業者と連携しているので、どこでも希望の場所まで車を引き取りに来てくれて、レッカー代も無料です。
サポートも充実しており、専門スタッフが年中無休で対応してくれますよ。
- 原則0円以上の買取保証
- 買取額の他に還付金も受け取れる
- 廃車手続きでは、必要書類を揃えるだけでOK
2位:廃車本舗
車の買取価格 | 他社で0円査定だった車にも買値がつく |
---|---|
手間(電話査定可) | 専用フォームまたは電話で申し込み |
対応スピード | 当日または翌日に査定金額を回答 |
提携査定会社数 | - ※販路として海外輸出事業と連携 |
最大査定数 | 自社のみ |
JADRI提携業者 | -(非公開) |
メールのみの連絡 | メールのみの連絡はなし、廃車本舗と電話でやり取り |
廃車本舗は、事故車、不動車、ボロボロの車、エンジンがかからない車でも、高値で買い取ってくれる廃車買取サービスです。
高額買取が実現する理由は、
国内3ヵ所に自社のリサイクル工場があり、さらにアジア圏を中心に海外への販売ルートを持っているからです。
廃車本舗は自動車リサイクルシステム登録業者なので、適正な廃車処理を行ってくれ、非常に信頼できます。
査定依頼は専用フォームから簡単にでき、情報入力も10秒ほどで済みます。
廃車手続きの代行や車の引取り(レッカー代含む)も、すべて無料。
専門のスタッフが一貫してサポートしてくれるので、初心者でも安心ですよ。
- 自社の解体工場と海外への販路があるため、高価買取が実現
- 面倒で複雑な廃車手続きも無料で代行
- 自動車リサイクルシステム登録業者&手厚いサポートで安心
3位:廃車ラボ
車の買取価格 | どんな車も引き取ってくれる |
---|---|
手間(電話査定可) | メール・電話・FAXでの問い合わせ |
対応スピード | 引取りは連絡から3営業日以降 |
提携査定会社数 | -(非公開) |
最大査定数 | 自社のみ |
JADRI提携業者 | -(非公開)) |
メールのみの連絡 | メールのみの連絡はなし、廃車ラボと電話でやり取り |
廃車ラボは、放置車・不動車・カギなし車・事故車といった、どんな車も引き取ってくれる廃車買取サービスです。
そして、買取と廃車の2通りから査定を行い、より高値で売れるほうを提案してくれるのが特徴です。
ちなみに、
買取は車両の価値から算出し、
廃車は車両(鉄や部品)と還付金(重量税・自賠責保険・自動車税)の価値から算出します。
サービスは完全無料で利用でき、査定依頼はメールまたは電話から、24時間・年中無休で受け付けています。
廃車手続きは、書類の準備と当日の立会いだけでOKです。
公式サイトには、廃車に関する豆知識がたくさん載っており、とても参考になりますよ。
- 廃車と買取の2通りから査定
- 廃車手続きは、必要書類の準備と当日立会いだけ
- サイトには廃車のノウハウが満載
4位:廃車買取.com
車の買取価格 | 0円以上保証で、高値がつく場合も |
---|---|
手間(電話査定可) | 専用フォームから申込み |
対応スピード | 最短で翌日引き取り |
提携査定会社数 | - ※販路として海外業者と提携 |
最大査定数 | 自社のみ |
JADRI提携業者 | -(非公開) |
メールのみの連絡 | メールのみの連絡はなし、廃車買取.comと電話でやり取り |
廃車買取.comなら、20年前の車や車検切れの車でも高値がつく場合があり、還付金も返ってきます。
古い車を高値で買い取ってくれる理由は、
全国50箇所に自社の廃車工場があり、海外の業者にパーツやメタル資源として販売しているからです。
廃車買取.comなら、廃車に出すか決まっていなくても、査定だけお願いできます。
公的な資格を持つ査定士が車の価値をしっかり見極め、適正価格を出してくれるのもポイントです。
全国への出張引取り手数料・不動車や事故車のレッカー代・解体費・手続き代行費などは、全て無料です。
さらに、当日の立ち会いができなくても引き取り可能なので、忙しい人でも利用しやすいですね。
- 低年式や多走行の車、事故車や故障車など、高額買取実績あり
- 廃車が決まっていなくても、査定依頼してOK
- 当日立ち会いができなくても、引き取り可能
5位:ハイシャル
車の買取価格 | どんな車も0円以上で買取保証 |
---|---|
手間(電話査定可) | 専用フォーム・電話・LINEで申込み |
対応スピード | 最短で翌日の引き取り |
提携査定会社数 | - 販路や運営のため、全国700社以上の専門業者と提携 |
最大査定数 | 自社のみ |
JADRI提携業者 | -(非公開) |
メールのみの連絡 | 電話またはメールで、ハイシャルとやり取り |
ハイシャルは、女性や年配の人でも安心して利用できる、廃車買取サービスです。
2019年の相談実績は65,000件を突破しました。
分かりやすいシステムと専門スタッフによる年中無休のサポートが、ハイシャルの特徴です。
1,000社以上の専門業者と提携することで、サービスの全国展開を可能にしています。
エリアや車両状況によっては、午前中の依頼で当日に引き取ってもらえる場合もあります。
ハイシャルは、国内での再販・輸出・マテリアルとしての再利用など、様々な販路を持っているため、どんな車も0円以上の買値がつくのです。
それから、廃車手続きも無料で代行してくれて、還付金も受け取れますよ。
- 廃車買取に詳しくない人でも、分かりやすいシステム
- 査定のみOKで、無理な営業電話なし
- LINEでの査定申込みや相談も可能
1番おすすめの廃車OKの査定サービスはどこ?
おすすめの廃車OKの査定サービスは、ランキング1位の「カーネクスト」です。
カーネクストは、業界でもトップクラスの廃車買取価格を実現しています。
廃車に高値がつく理由は、海外に独自の販路を持っており、そこに輸出やパーツ資源を販売しているからです。
15年以上前の車・15万Km以上走行の車・車検切れの車・故障車・事故車・不動車などの買い取り実績も多く、安心して査定を任せられますよ。
カーネクストは、専門スタッフが利用者一人一人を最後までしっかりサポートしてくれるため、廃車買取が初めての人でも利用しやすいです。
「売れないだろう」と諦めていた車に、思わぬ買取価格がつくケースもあります。
古い車の処分に困ったら、カーネクストに査定を依頼してみてはいかがでしょうか?
CX-3の値引きでよくある質問と回答
CX-3の値引きでよくある質問と回答について紹介します。
Q1.CX-3の値引き価格は、決算期等・購入時期によって変わる?
購入時期による価格差は小さいです。
決算期は安売りセールで安くなると思われがちですが、あなたが持ち込む下取り車両の買取価格を安く査定し、差額を値引きするので、支払総額もあまり変わりません。
ディーラーでの値引き交渉時は、この手法が使われるため十分注意しましょう。
Q2.車を売るか分からなくても、ネット査定できる?
特に売る事が決まっていなくても、一括査定は利用できます。
最近は「とりあえず愛車の買取相場が知りたい」という理由で査定する人も多いようです。
ディーラーとの下取り交渉の材料にも使えますので、先に一括査定だけ行なって、予想より高ければ売っても良いですし、安ければ出張査定をしなくても大丈夫です。
もちろん、本査定後に断ることも可能です。
Q3.車に傷や凹みがあるけど査定前に修理した方が良いか?
目立った傷は査定時のマイナスポイントではありますが、修理代と査定アップの金額を天秤にかけた際に、修理代の方が高くなる事が多くなります。
基本的にそのままで問題ありません。
また、市販のタッチペンなどで修復できる小傷についても同様です。
必要な部分は買取店や中古車販売店が商品として売ることになるでしょう。
Q4.査定前に洗車や車内の掃除はした方が良いか?
日常的に綺麗に使用している車なら、洗車で査定額がアップすることはありません。
しかし、汚れがひどければ、それによってマイナス査定となる事があるので、簡単な洗車と車内のクリーニングは行なっておきましょう。
なお、喫煙による焦げ跡。
タバコやペットなどの匂いが強い場合はマイナス査定に繋がりますので注意しましょう。
Q5.車の査定でマイナスになるポイントって何?
修復歴(事故歴)、走行距離、車内の臭い、喫煙による焦げやベタつきなどの汚れは大きなマイナスポイントです。
事故の扱いは「道路交通法的な事故の有無」ではなく、「修復歴」が重要です。
例えば駐車時に道路脇のポールで「ミラーをぶつけて交換」や「ウインカーレンズを割って交換した」などなら、警察を呼んで事故証明を出したとしても、車の事故歴という扱いにならず、交換修理していればマイナスされることはありません。
逆に見た目は綺麗に修復されていたとしても、衝突などでフレーム修正を行なった場合などは「修復歴あり」となって、大きくマイナス査定されます。
次に走行距離は、登録から1年1万キロが目安で、過走行であれば距離に応じてマイナスされます。
最後の車内の臭い(タバコ・ペットなど)、車内のベタつきや焦げなどはマイナスです。
嫌煙の人が増えているので、日常的にタバコを吸う場合は特に注意しましょう。
逆にボディの小さな傷などは、あまり査定に影響しません。
Q6.車の査定でプラスになるポイントって何?
購入後に後付けできない「メーカーオプションの有無」「目立たないボディカラー」がプラスポイントです。
オプションは「埋め込み型のメーカー専用ナビ」、「レザーシート」、「シートヒーター」などが代表です。
言い方を変えると簡単に追加できるパーツについては、あまりプラスのポイントになりません。
ボディカラーについては日本特有のものですが、仕事や冠婚葬祭などに乗りつけても問題のない色ということで白系、黒系などが好まれ加点されます。
Q7.そもそも無料一括査定サービスって何?
無料一括査定サービスは、インターネットのページから一度だけ情報を登録することで、愛車を複数の買取店で、同時に査定見積もりすることができるサービスです。
一括査定のサービスは、提供している会社によって多少の違いはありますが、あなたの車に興味のある買取店が競って査定を行うことは共通しています。
その為、1件1件の買取店を回ることなく、店舗での査定よりも高額で査定してくれます。
コロナ禍でによる不要不急の外出を控えることは、2021年現在もまだ継続されています。
自宅から査定を申し込むだけで、一括査定、訪問による本査定、買取から車の引き取りまで全てを行える画期的なサービスです。
※一部、店舗で査定するサービスもあります。
Q8.一括査定サービスって本当に無料? どうやって運営しているの?
本当に無料です。
無料一括査定サービスの運営費用は登録している買取店から発生するので、サービス利用者は無料で査定を受ける事ができます。
逆に買取店側のメリットとしては、CMや雑誌、折り込みチラシなど広告費用削減でき、車を売りたいと思っている見込み客に対して低コストでダイレクトに情報を届けられ、業販オークションより手数料などが抑えられる点などがあるようです。
CX-3の購入資金に!/ たった90秒!ラクして一番高く売る! \
まとめ(CX-3の値引き)
最後に、CX-3の値引きについてまとめます。
CX-3の値引き額は「車両本体価格の約10%」で、他の車種と比べて平均的な数字です。
しかし、値引き額をこれ以上増やすとなると、メーカーの利益が少なくなるため、限界があります。
そのため、値引き交渉を頑張るだけでなく、
現在乗っている車をより高く売ることがおすすめします。
なぜなら、同じ車両でも、買取会社によって下取り価格が大きく変わるからです。
(以下、イメージです)
買取業者 | 買取価格 |
---|---|
買取業者A | ![]() |
買取業者B | ![]() 60万円 |
買取業者C | ![]() |
ディーラー下取り | ![]() |
このように、
値引き額は数万円の差しかありませんが、
買取価格は数十万円の差が生まれます!
この中から最も高い査定額を提示した買取店に売却しましょう。
しかし、どの買取会社が一番高値を付けてくれるのか、実際に査定を出してみないと判断できません。
買取店を1店1店巡り、買取価格を聞いて回るのは非常に大変です。
そこでおすすめなのが一括査定サイトです。
その中で、最も高い査定額を提示した業者に売却すれば、より割安でCX-3に乗り換えることが可能になります。
無料一括査定サイトの使い方はとても簡単なので、CX-3に乗り換える予定の人はぜひ利用してみてください。
CX-3の購入資金に!/ たった90秒!ラクして一番高く売る! \