トヨタ プリウス

トヨタ プリウスの登録情報
No | 型式 | 登録年月 排気量 |
ミッション 使用燃料 |
駆動方式 過給機 |
コメント エコシステム |
WLTC燃費 JC08燃費 10・15燃費 |
実燃費 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ZVW65![]() |
2023年01月 1800cc |
CVT レギュラー |
4WD -- |
X / U ハイブリッド |
30.7 km/L -- -- |
-- |
2 | ZVW60![]() |
2023年01月 1800cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
X / U ハイブリッド |
32.6 km/L -- -- |
25.51 km/L |
3 | MXWH65![]() |
2023年01月 2000cc |
CVT レギュラー |
4WD -- |
G / Z ハイブリッド |
26.7~29.2 km/L -- -- |
23.64 km/L |
4 | MXWH60![]() |
2023年01月 2000cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
G / Z ハイブリッド |
28.6~31.5 km/L -- -- |
21.39 km/L |
5 | ZVW55 |
2015年12月 1800cc |
CVT レギュラー |
4WD -- |
A / Aプレミアム / S ハイブリッド |
25.4~28.3 km/L 34.0 km/L -- |
21.56 km/L |
6 | ZVW51 |
2015年12月 1800cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
A / A プレミアム / E / S / SセーフティプラスII ハイブリッド |
27.2~32.1 km/L 37.2~40.8 km/L -- |
24.45 km/L |
7 | ZVW50 |
2015年12月 1800cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
S / Sツーリングセレクション ハイブリッド |
27.2~30.8 km/L 37.2 km/L -- |
22.26 km/L |
8 | ZVW30 |
2011年12月 1800cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
3代目 後期(MC後) G/S/L/G's ハイブリッド |
-- 30.4~32.6 km/L 35.5~38.0 km/L |
18.96 km/L |
9 | ZVW30 |
2009年05月 1800cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
3代目 ハイブリッド |
-- 30.4~32.6 km/L 35.5~38.0 km/L |
19.52 km/L |
10 | NHW20 |
2003年09月 1500cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
2代目 / S 10thアニバーサリーエディション ハイブリッド |
-- 29.6 km/L 30.0~35.5 km/L |
20.44 km/L |
11 | NHW11 |
2000年05月 1500cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
初代 MC後 ハイブリッド |
-- -- 29.0~31.0 km/L |
16.82 km/L |
12 | NHW10 |
1997年10月 1500cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
初代 ハイブリッド |
-- -- 28.0 km/L |
-- |
車レビュー
30後期乗りです。最近、補機バッテリーの劣化をディーラーに指摘され、パルス充電器で充電して車に乗っています。燃費改善に繋がっていると思いますが、今のところ自己満足案件です。
初めまして!「燃費の本」からこのサイトを知り2022/8/10の今日,登録してみました。よろしくお願いします。
走行用のバッテリー交換もぜず29万kmになりました。燃費も東京都内で23km。長距離の旅になると現在でも(例えば北海道までなど)満タンで1000km以上走ります。ディーラーに行き,まだまだ丁寧に乗りたいと伝えまだどれくらい走れるか尋ねると,もう買い換えたほうがいいとしか言わず困ります。まだ走れますよね。愛着が強くなりもっと長く乗りたいと考えています。よろしくお願いします。
[この車レビューにコメントを書く] 参考になった人:1人
暖気運転完了後の水温が48°のようで18°設定の暖房ではエンジンはかかりません。
だいたい60°になると21°以下の設定ならばエンジンはかかりません。
だいたい70°以上で24°設定、84°では25°設定でもエンジンは始動しません。
暖房は使わないと言うより水温を気にしながら設定温度をあげていくと燃費には影響しないように感じます。
[この車レビューにコメントを書く] 参考になった人:1人
まだまだ現役です。
子供が巣立ってミニバンを卒業。
アクアラインを良く使用するため車高の低い車と昨今の燃料価格の高騰のためイニシャルとランニング双方に優しい車にしようと思いプリウスに行きつきました。
11年落ち5万kmLCC付Gツーリングを購入。
600km走って平均21.9km/ℓと素晴らしい結果になっています。
ただ渋滞では16km/ℓくらいになります。流れが良い街乗りだと24km/ℓはでてます。
加速もなかなか良く、制限速度以内であればストレスは感じません。
ちょっとした山道もなんのその!で走り抜けます。
インテリア、エクステリアともに多少の古臭さはあるものの、部品が多く出回り、格安も物も沢山あり、安く購入し、安くドレスアップするにはもってこい!の一台でした。
いろいろな意味で良い選択をした!と満足しています。
ミニバンからの乗り換えなので以前に比べ?比べずとも?荷物が乗らずに不便な点は我慢してます。
後部座席は想像以上に広いです。
仕事でアテンザに乗りますが個人的には前方の視認性はアテンザに軍馬があがりますね。プリウスは少し前が確認し辛いです。
上記の様な不満点もありますが、その他の不満は特に無いことと、駆動バッテリーの保証が6年あるので大切に乗って、ドレスアップしながら長く付き合っていきたいです。
16年落ち、35万オーバーでカタログデータ超えは自分でもびっくり
[この車レビューにコメントを書く] 参考になった人:2人
トヨタ プリウスについて情報交換をしよう!・・・
プリウスの関連ニュース
- [Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ プリウス by サウンドステーション アミューズ 後編…デザイン性も (09月30日 11時00分)
- プリウス用の車高調キット、ラルグス「SpecS」発売 (09月25日 10時00分)
- [Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ プリウス by サウンドステーション アミューズ 前編…荷物も詰めるのがこだわり (09月23日 14時00分)
- 新型プリウスのスタイリングと乗り心地を両立! 大人な嗜みをブリッツが提案 (09月22日 20時30分)
- ライトはプリウス、バンパーはランボルギーニ? VWの中国EVブランド、第一弾SUVをスクープ! (09月17日 08時00分)
トヨタの関連ニュース
- トヨタの大型ピックアップトラック『タンドラ』、女性だけで競う米ラリー参戦へ (10月04日 11時15分)
- [カーオーディオ ニューカマー]トヨタ ハイエース by サウンドステーション アミューズ 前編…自作での限界を感じて (10月03日 14時00分)
- トヨタ GRカローラ 、スポーツ性強調の「プレミアム」仕様新設定 (10月02日 18時00分)
- 新しいトヨタ『センチュリー』はSUVなのか? その謎を解き明かす「5つのデザイン視点」 (09月30日 12時00分)
- [Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ プリウス by サウンドステーション アミューズ 後編…デザイン性も (09月30日 11時00分)
フィットeHEVリュクスFF(約1.6万キロ走行車) 10/2(月) 1...[ 続きを見る ]