河村大志

カーライフニュース - 河村大志 (5ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

鈴鹿サーキットで行われている『2019 第48回サマーエンデュランス「BHオークション SMBC 鈴鹿10時間耐久レース」』の予選終了後、Bubbly Groooovyステージでドライバートークショーが行われた。

ステージに上がったのはapr with ARN racingの織戸学選手、Honda Team Motulの武藤英紀選手、KCMGの千代勝正選手、JLOCの関口雄飛選手の4名。

0.4秒の差でポールシュートアウトに届かなか・・・

ニュースを読む

鈴鹿サーキットで行われている「2019 第48回サマーエンデュランス『BHオークション SMBC 鈴鹿10時間耐久レース』」では、フリー走行3回目終了後にBubbly GroooovyステージでMercedes-AMG Team Goodsmileトークステージが行われた。

昨年同様、谷口信輝、片岡龍也、小林可夢偉という強力なラインナップで挑むMercedes-AMG Team Goodsmile。雨の中行われたフリー走行1で10位、・・・

ニュースを読む

【鈴鹿10時間】Drago Corseは調子がつかめない…トークショー

by 河村大志 on 2019年08月24日(土) 14時36分

鈴鹿サーキットで行われている「2019 第48回サマーエンデュランス『BHオークション SMBC 鈴鹿10時間耐久レース』」では、フリー走行3回目終了後にBubbly GroooovyステージでDrago Corseトークステージが行われた。

昨年は、鈴鹿10H直前に行われたSUPER GT第5戦富士の公式練習で激しいクラッシュに見舞われ、急遽新車での参戦となりながらも21位で完走を果たしているDrago Corse。今年参戦するドラ・・・

ニュースを読む

【鈴鹿8耐 基礎編】観戦席…目的に合わせて選ぼう

by 河村大志 on 2019年07月24日(水) 18時30分

今月末、7月24〜28日に行われる2018-2019 FIM世界耐久選手権最終戦“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第42回大会は様々な観戦席が用意されている。今回はオススメの観戦スポットを紹介していきたい。

最終コーナーから1コーナーまでが指定席、エリア席となっており、それ以外の席は自由席となっている。まずは有料の指定席、エリア席について紹介する。スタートやゴール、表彰台にイベントなどホームストレートで行われるため、有料席は一・・・

ニュースを読む

7月24〜28日に行われる2018-2019 FIM世界耐久選手権最終戦“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第42回大会。鈴鹿8耐は国内最大規模の2輪ロードレースで、バイクでの来場予定の方も多いのではないだろうか。しかし鈴鹿8耐期間中は道路が大変混み合い、スムーズな移動が困難になってしまいがち。そこでおすすめしたいのが公共交通機関での来場だ。

サーキットは広大な敷地が必要で、騒音問題など様々な基準を満たすために郊外に建てられるこ・・・

ニュースを読む

今月末、7月24〜28日に2018-2019 FIM世界耐久選手権最終戦“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第42回大会が開催される。日本で最も規模が大きく人気のある2輪ロードレースだが、楽しみはレースだけではない。鈴鹿8耐では世代を問わず楽しめるイベントが多く用意されている。今回は耐久レースならではの楽しみ方を紹介する。

レースが行われる前日から楽しいイベントが待っている。毎年盛り上がりを見せるのが前夜祭だ。日が暮れた鈴鹿サー・・・

ニュースを読む

7月24〜28日に行われる2018-2019 FIM世界耐久選手権最終戦“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第42回大会の注目ポイントは、総合優勝争いとEWCシリーズ(世界耐久選手権)のチャンピオン争いの2つだろう。

毎年国内の4大メーカーがしのぎを削る鈴鹿8耐は、去年はヤマハファクトリーが4連覇を達成。そのヤマハにとって今年は特別な大会となる。ヤマハファクトリーチームが使用する「YZF-R1」は今年で発売21周年を迎え、それに・・・

ニュースを読む

鈴鹿サーキットにて7月24〜28日の間、2018-2019 FIM世界耐久選手権最終戦“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第42回大会が開催される。今年初めて観戦する方向けに基礎知識を交えながら鈴鹿8耐について紹介したい。

前述のとおり、今年で42回目の開催となる鈴鹿8耐は日本で最大規模の2輪レースで、日本でも開催される世界選手権(MotoGP日本GP)よりも観客動員数では上回っており、盛り上がりをみせている。80年代から90年・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

西858

軽だと思うとシッカリ作ってあるのか...

車種名:ダイハツ ムーヴ
投稿ユーザー:西8***** さん
総合評価:

ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]

藤崎詩織

50プリウス 高速道路で、38.5...

車種名:トヨタ プリウス
投稿ユーザー:藤崎***** さん
総合評価:

50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針