河村大志

カーライフニュース - 河村大志 (4ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

JAF(一般社団法人日本自動車連盟)は東京モーターショー2019に、デジタルモータースポーツの体験機を展示。

JAFブースでは、デジタルモータースポーツ(e-Motor Sports)を体験できる機械を3台設置、気軽に魅力を体感することができる。レースタイムはモータースポーツ統轄団体であるJAFから“認定”され、その上位4名はブース内に掲示されているランキングボードに任意のニックネームが掲示される。また、東京モーターショー2019期間・・・

ニュースを読む

オートバイ用品の小売・開発を行うナップスと、フランス・MOTUL(モチュール)社製モーターオイルの日本総輸入販売元であるテクノイル・ジャポンは、ツインリンクもてぎで開催される、MotoGP日本GP決勝のパブリックビューイングを10月20日、横浜市のナップス本社敷地(ナップスベイサイド幸浦店併設)で共同開催する。

野外特設会場に大型モニターを設置して、MotoGP日本大会の決勝の模様をみんなで観戦できる。アクセスの良い都会でMotoGP・・・

ニュースを読む

「2019 FIM MotoGP 世界選手権シリーズ第16戦 MOTUL 日本グランプリ」決勝の20日に予定されていた、航空自衛隊松島基地「F-2B 戦闘機」による 歓迎フライト展示は中止された。

台風19号被災地での復興活動を優先するため。

F-2Bは、米国のF-16を、日本の運用の考え方や地理的な特性に合わせ、日米の優れた技術を結集し 日米共同で改造開発した戦闘機。

F-2Bによる歓迎フライトは MotoGPクラス決勝レース・・・

ニュースを読む

【F1 日本GP】国歌独唱は『04 Limited Sazabys』に決定

by 河村大志 on 2019年10月10日(木) 21時15分

「2019 FIA F1世界選手権シリーズ第17戦 日本グランプリレース」が鈴鹿サーキットで開催される。10月13日の決勝レース直前に行なわれる国歌独唱を、名古屋にて結成された4ピースロックバンド 『04 Limited Sazabys』のボーカル&ベース担当のGEN氏が務めることになった。

04 Limited Sazabys GENさんのコメント: 我が家では父が自動車メーカーに勤めていたこともあり、モータースポーツは身近なもので・・・

ニュースを読む

【F1 日本GP】川上憲伸、来場決定…アスリートゲスト第2弾

by 河村大志 on 2019年09月11日(水) 19時15分

10月10〜14日に鈴鹿サーキットで開催される「2019 FIA F1世界選手権シリーズ第17戦 日本グランプリレース(10月10〜14日開催)」に、元プロ野球選手の川上憲伸さんがゲストとして登場する。

1997年ドラフト1位で中日ドラゴンズに入団し、1年目より先発に定着。14勝6敗という成績で、セン トラル・リーグの新人王に選出された。 以降、2度にわたるシーズン最多勝利タイトルや、21世紀初のノーヒットノーランをはじめ輝かしい成績・・・

ニュースを読む

「2019 第48回サマーエンデュランス『BHオークションSMBC鈴鹿10時間耐久レース』」の予選終了後、辺りが暗くなる中、ミカ・ハッキネン選手がGPスクエアでファンセッションを行った。

トークショー以外にもアプリ「iNZDR」(インサイダー)の有料会員限定、オフィシャルハッキネングッズを購入した先着200名限定で、サイン入りフォトカードをハッキネン選手が直接プレゼントするという、スペシャルなイベントも行われた。

トークショーでは「・・・

ニュースを読む

「2019 第48回サマーエンデュランス『BHオークションSMBC鈴鹿10時間耐久レース』」で42号車 BMW Team Schnitzer のアウグスト・ファーファス選手が見事ポールポジションを獲得した。

予選は2分00秒台に入っていく中、ファーファス選手が2分00秒531を叩き出した。その後このタイムを更新するチームは出ず BMW Team Schnitzer のポールポジションが確定した。

ポールシュートアウトを終えたファーフ・・・

ニュースを読む

鈴鹿サーキットで行われている『2019 第48回サマーエンデュランス「BHオークション SMBC 鈴鹿10時間耐久レース」』予選終了後に本山哲選手、道上龍選手、脇阪寿一選手が出演する「新・永遠のライバル対決トーク」と松田次生選手、石浦宏明選手、そしてミカ・ハッキネン選手が出演する「チャンピオンズトーク」という豪華な2部構成のスペシャルなトークショーが行われた。

●脇阪が道上をイジる

まず行われたのが「新・永遠のライバル対決トーク」。・・・

ニュースを読む

鈴鹿サーキットで行われている「2019 第48回サマーエンデュランス『BHオークション SMBC 鈴鹿10時間耐久レース』」の予選終了後、Bubbly Groooovyステージで豪華なドライバーサイン会が行われた。

サイン会に参加したのは脇阪寿一選手、道上龍選手、松田次生選手、谷口信輝選手、そしてミカ・ハッキネン選手の4名。日本が誇るJGTC、SUPER GTのチャンピオン達に1998年、1999年のF1ワールドチャンピオンが揃っての・・・

ニュースを読む

【鈴鹿10時間】水しぶきとバブルのDJ---Sound Shower

by 河村大志 on 2019年08月24日(土) 23時32分

「2019 第48回サマーエンデュランス『BHオークション SMBC 鈴鹿10時間耐久レース』」では暑さを吹き飛ばす「サントリー オールフリー Bubbly Groooovy Sound Shower」が開催されている。

「誰もが知る」名曲が、1ステージに約7000リットルのスプラッシュウォーターと24万球ものバブルの中を流れる。世代を問わず親子でも楽しめる、冷たくも熱いイベント。

MCピーナッツのノリの良いトークと、グランドチャン・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

西858

軽だと思うとシッカリ作ってあるのか...

車種名:ダイハツ ムーヴ
投稿ユーザー:西8***** さん
総合評価:

ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]

藤崎詩織

50プリウス 高速道路で、38.5...

車種名:トヨタ プリウス
投稿ユーザー:藤崎***** さん
総合評価:

50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針