レスポンス編集部

カーライフニュース - レスポンス編集部 (48ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

ランチアは新型ラリーカー『イプシロン Rally 4 HF』の受注を開始し、世界的に販売する。MHEV版のCMPプラットフォームを採用し、軽量シャシーや212馬力のピュアテックターボエンジンを搭載。調整可能なサスペンションと強力なブレーキでラリー向けに最適化されている。デザイン面では伝統的なロゴが復活し、ランチアの復興を象徴している。・・・

ニュースを読む

ホンダは11月5日に開幕したEICMA2024(通称ミラノショー)で、『CB750ホーネット』の2025モデルを発表した。2023年に登場して以来のモデルチェンジとなり、LEDヘッドライトによるシャープな新しいフロントマスクを手に入れた。5インチのカラーTFTスクリーンもアップデート。さらに「クラス最高のパワーウェイトレシオを実現」するなど走りも進化している。日本にも導入予定だという。

欧州では1998年に登場した初代『CB600Fホ・・・

ニュースを読む

[15秒でわかる]プジョー、4モデルに「Style」シリーズ追加へ

by レスポンス編集部 on 2024年11月09日(土) 09時30分

プジョーは、主力4モデルに新たな「Style」シリーズを追加すると発表した。『208』、『2008』、『308』、『308 SW』の4モデルに適用され、電気自動車、ハイブリッド、内燃エンジンの3種類のパワートレインを幅広く展開する。新しいStyleシリーズにより、主力モデルをより多くの顧客にアクセスしやすくすることを目指している。・・・

ニュースを読む

スズキはEICMA 2024で、新型デュアルスポーツバイク『DR-Z4S』と『DR-Z4SM』を発表した。398ccエンジンは低回転から力強いパワーを発揮し、燃費性能も向上。ユーロ5+規制対応で、最新の電子制御やトラクションコントロールを搭載し、あらゆる路面に適応します。シンプルで機能的なデザインが特徴で、オンロード・オフロードを問わず快適な走行を実現する。・・・

ニュースを読む

[15秒でわかる]ホンダ二輪、EVコンセプト発表…2025年発売のモデルも

by レスポンス編集部 on 2024年11月08日(金) 09時30分

ホンダはEICMA 2024で電動二輪の新コンセプトモデル『EV Fun Concept』と『EV Urban Concept』を発表した。EV Fun Conceptは2025年発売予定のスポーツモデルで、固定式バッテリーによるスリムな車体と静かでエモーショナルな走行体験が特徴。一方、EV Urban Conceptは都市型電動モビリティを具現化し、未来的なデザインと直感的なHMIで人や社会と調和する新たな移動体験を提供することを目指・・・

ニュースを読む

マツダ、4気筒の新型「SKYACTIV-Z」エンジンを開発中

by レスポンス編集部 on 2024年11月08日(金) 06時48分

マツダは11月7日、2025年3月期 第2四半期決算発表会の中で、新型エンジンとなる4気筒の「SKYACTIV-Z」エンジンを開発中だと発表した。2027年中の市場投入をめざす。

「SKYACTIV-Z」エンジンは、SKYACTIV-GやXの後継として開発されており、理論燃焼であるラムダワン燃焼を使い、低回転から高回転まで広いレンジでスーパーリーンバーン燃焼を実現することで高い熱効率を実現、優れた環境性能と走行性能を提供できるとしてい・・・

ニュースを読む

「2024-2025 日本カー・オブ・ザ・イヤー」を決める第1次選考の結果が11月6日に発表。全31ノミネートの中から、今年もっとも優れた上位10モデル「10ベストカー」が選出された。この中から、今年の1台「日本カー・オブ・ザ・イヤー」が選ばれる。

「10ベストカー」としてジャーナリストなど60名の選考委員の投票により選出されたのは以下の10モデル。

●スズキ フロンクス
●トヨタ ランドクルーザー 250
●ホンダ フリード
●マ・・・

ニュースを読む

[15秒でスクープ]噂のレクサス『LFA II』、プロトタイプが登場

by レスポンス編集部 on 2024年11月07日(木) 08時30分

レクサスのスーパースポーツ『LFA』の後継モデルで『LFA II』の仮称で呼ばれている新型車だが、その市販型プロトタイプがスクープされた。GT3レースカーのアグレッシブなスタンスとプロポーションを維持しているが、いくつかのディテールは公道用に新設計されている。パワートレインは、ハイブリッドを伴う4.0リットルV8ツインターボエンジンを搭載、システム合計出力は800psから最大900psとも噂される。・・・

ニュースを読む

カワサキモータースジャパンは、新規モデル『W230』の販売を開始する。メーカー希望小売価格は64万3500円(税込)で同時期に発売される『メグロS1』よりやや抑えめの価格だ。豊かなトルクを発生する232cc・空冷SOHC単気筒エンジンと143kgの軽量な車体で軽快なハンドリングを実現しているという。・・・

ニュースを読む

ラリージャパン2024の初日を飾る「ブルーインパルス」、展示飛行を予定

by レスポンス編集部 on 2024年11月07日(木) 06時45分

FIA世界ラリー選手権「フォーラムエイト・ラリージャパン2024」大会初日となる11月21日に、航空自衛隊によるブルーインパルス展示飛行が開催される。

ラリー競技が行われる豊田スタジアムで、ブルーインパルスのパイロットによる解説を聞きながら展示飛行を観覧できるほか、展示飛行前にはパイロットによるトークショーとサイン会が行われる。また、会場では航空自衛隊とフォーラムエイト・ラリージャパン2024の限定コラボグッズが販売される。 

世界・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

西858

軽だと思うとシッカリ作ってあるのか...

車種名:ダイハツ ムーヴ
投稿ユーザー:西8***** さん
総合評価:

ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]

藤崎詩織

50プリウス 高速道路で、38.5...

車種名:トヨタ プリウス
投稿ユーザー:藤崎***** さん
総合評価:

50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針