by レスポンス編集部 on 2024年12月26日(木) 13時00分
注目のSDV(Software Defined Vehicle)=ソフトウェアで定義される車。2024年に掲載されたSDVに関する記事について、アクセス数を元に独自ポイントで集計したランキングです。今年はオートモーティブワールド2024でのAFEELAに関するセミナーの記事に注目が集まりました。
1位) AFEELAのEVはどんな車になるのか、考えうる最新スペックで臨む設計…オートモーティブワールド2024:342 Pt.
1月末に・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2024年12月25日(水) 12時00分
ヤマハ発動機はインドネシアで、第3世代となるスポーツスクーター『AEROX ALPHA(エアロックス・アルファ)』を発表した。155ccエンジンに、新開発のCVT「YECVT」を組み合わせることで実現した「ターボ」機能を搭載。スタイリッシュなデザインと多彩なカラーリングで、Z世代の若者にアピールする。
「AEROX」は日本では販売されていないASEAN向けのスポーツスクーターで、新型が3代目。新たに車名に冠された「ALPHA」はリーダ・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2024年12月25日(水) 07時00分
ホンダは、250ccクラスの軽二輪スクーター『フォルツァ』の一部改良モデルを発表した。一部改良モデルの特徴は、メーターパネルに5インチフルカラーTFT液晶ディスプレイの採用や、スマートフォンと連携可能なHonda RoadSyncシステムの搭載である。また、シート下のラゲッジボックスにトランクライトが新設された。・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2024年12月24日(火) 07時00分
トヨタ自動車は、新型電動SUV『アーバンクルーザー』を欧州で発表した。コンパクトながら広い室内空間を持ち、2種類のバッテリーや駆動方式を選択可能。最新プラットフォームで軽量・安全性を実現し、デジタル装備やスマホ連携で利便性も向上している。スタイリッシュなデザインと多目的性で欧州市場に対応するモデル。・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2024年12月22日(日) 18時00分
ポルシェはSUVの『マカン』新型が、欧州の新車安全性評価プログラム「ユーロNCAP」において、最高評価の5つ星を獲得したと発表した。マカンの安全性能開発には、約150人の開発者、エンジニア、テスターが関わり、開発プロセスは約3年を要したという。今回のテストでは、全ての試験分野で高得点を記録し、特に歩行者や自転車利用者の保護効果が高く評価された。・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2024年12月22日(日) 14時00分
老舗革ジャンメーカーのKADOYA(カドヤ)が、『仮面ライダー1号』と『仮面ライダーBLACK』をコンセプトにしたレザーコレクションを発表した。先行予約を開始し、2025年10月下旬お届け予定だとしている。
デザインを手掛けたのは、仮面ライダーの魂を描くアーティストとして知られる菅原芳人氏。力強く繊細な表現力と、カドヤのクラフトマンシップが融合し、特別なアイテムが誕生。ジャケット、バッグ、ベルト、それぞれに『仮面ライダー1号』、『仮面・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2024年12月22日(日) 11時00分
静岡県伊豆市修善寺に位置する「修善寺温泉」バスのりばが、UDS株式会社の事業企画、設計、店舗開業サポートのもと、2024年12月19日にリニューアルオープンした。新たに地域の食材を活用したバウムクーヘン工房・カフェ「MatoKa」が併設される。
このリニューアルは、築43年を迎えたバスのりばの改修と、訪れる観光客の体験向上を目的として東海自動車株式会社からの依頼で始まった。利用者の多くが女性であることを考慮し、UDSは修善寺温泉の新た・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2024年12月22日(日) 08時30分
SUBARU(スバル)は、2025年1月18日、19日、25日、26日の4日間、苗場スキー場(新潟県)で「SUBARU ゲレンデタクシー2025」を開催すると発表した。
ゲレンデタクシーは、スバルのSUVをプロドライバーが運転し、スキー場をリフトに代わって駆け上がり、スバル車の雪上性能の高さを体感できるイベント。ゲレンデタクシーは2014年に初開催し、今回は2020年以来5年ぶりの開催となる。
イベント初日となる1月18日は、オープ・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2024年12月21日(土) 09時00分
ヤマハ発動機の電動アシスト自転車「PASシリーズ」の2025年モデルが、年末にかけて一挙リリース。12月20日より順次販売を開始している。用途やライフスタイル、好みによって選べる10モデルの詳細とそれぞれの違いを紹介。
PASシリーズは、登坂時などの高回転ペダリング時でも快適な乗り心地(アシストフィーリング)と、状況に合わせて自動でアシスト力を制御する「スマートパワーモード」の搭載などが特徴。電動アシスト自転車のパイオニアであるヤマハ・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2024年12月21日(土) 07時30分
およそ15年ぶりに「シェルパ」の名前が復活するとして話題となっている、カワサキの新型車『KLX230 SHERPA(KLX230シェルパ)』。当初11月27日の発売が予定されていたものの延期。しばらく音沙汰がなかったが、12月25日に発売することが発表された。
カワサキモータースは「突然の延期のお知らせによりご迷惑をお掛けいたしましたこと、深くお詫び申し上げます」としている。
KLX230シェルパは、街中から自然の中まで幅広いライデ・・・
ニュースを読む
ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]