by 森脇稔 on 2020年04月28日(火) 07時30分
ランドローバーは、欧州向けの『ディスカバリースポーツ』(Land Rover Discovery Sport)に、新開発のプラグインハイブリッド(PHV)システム搭載車を設定すると発表した。
◆燃費は62.5km/リットル
ディスカバリースポーツ初のPHVは、「P300e PHEV」グレードを名乗る。PHVシステムのエンジンは、1.5リットル直列3気筒ガソリン「インジニウム」ユニットが、最大出力200psを発生し、前輪を駆動する。最・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年04月24日(金) 07時30分
ランドローバーは4月22日、欧州向けの『レンジローバー イヴォーク』(Land Rover Range Rover Evoque)に、新開発のプラグインハイブリッド(PHV)システム搭載車を設定すると発表した。
◆EVモードは最大66km
レンジローバー イヴォーク初のPHVは、「P300e PHEV」グレードを名乗る。PHVシステムのエンジンは、1.5リットル直列3気筒ガソリン「インジニウム」ユニットが、最大出力200psを発生し・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年04月22日(水) 14時15分
ジャガー・ランドローバー(Jaguar Land Rove)は、2019年度(2019年4月〜2020年3月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は50万8659台。前年度比は12.2%減と、2年連続で前年実績を下回った。
全販売台数50万8659台のブランド別の内訳は、ジャガーが14万0593台を売り上げ、前年度比は22%減と後退。ランドローバーは36万8066台にとどまり、前年度比は7.7%減と、2年連続のマイナスだった。
・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年04月20日(月) 15時30分
ランドローバー(Land Rover)は4月18日、2019年度(2019年4月〜2020年3月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は36万8066台。前年度比は7.7%減と、引き続き減少した。
世界新車販売が減少傾向にある中、新型を投入した『レンジローバー イヴォーク』は好調だった。2019年度は、およそ8万1550台を販売した。前年度比は24.7%増と回復し、2桁増を達成している。
また、モデルチェンジを受けた『ディフェ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年04月06日(月) 18時00分
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、ランドローバー『ディフェンダー』新型の受注を4月9日より開始する。
新型ディフェンダーは、ランドローバーのアイコニックなモデルを21世紀仕様に刷新し、現代にあったポップで洗練されたデザインと実用的な機能を新たに採用。ひと目でディフェンダーとわかる初代の特徴的なシルエットを継承しつつ、高い走破性に加えてスマートかつ高機能な装備を搭載し、安全性も充実させた。
新型ディフェンダーは、軽量アルミニウムの・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年04月01日(水) 15時15分
ジャガー・ランドローバー(Jaguar Land Rover)は3月30日、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)と戦う緊急対応組織の活動を支援するために、世界中で160台以上の車両を配備した、と発表した。
例えば、イギリス本国では、27台の新型ランドローバー『ディフェンダー』を含む合計57台の車両が、赤十字に配備された。支援が必要な英国全土において、外出できない人々に医薬品や食品を届けている。
また、ジャガー・ランドローバーは・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年03月11日(水) 14時45分
ランドローバーは、新型『ディフェンダー』(Land Rover Defender)のショートボディの受注を欧州で開始した。英国本国でのベース価格は4万0290ポンドで、納車は今夏から開始される予定だ。
ディフェンダーは、ランドローバーの第一号車として、1948年にデビューした「シリーズ1」の伝統を受け継ぐSUVだ。高い悪路走破性を最優先にしたモデルで、その無骨なまでのフォルムと優れたオフロード性能は、世界中で多くのファンに支持されてき・・・
ニュースを読む
by Spyder7編集部 on 2020年03月08日(日) 08時00分
ベントレー『ベンテイガ』やロールスロイス『カリナン』など、今や市場に確固たる地位を築いた超高級クロスオーバーSUVだが、その元祖と言えるのが『レンジローバー』だ。スクープサイト「Spyder7」では、その次期型プロトタイプをカメラに納めることに成功した。
実はこのプロトタイプ、2月に『レンジローバースポーツ』次期型ではないかと報じた車両だ。しかし、今回捉えた車両は、後部ドアが前部より長く、LWB(ロングホイールベース)バージョンである・・・
ニュースを読む
by 中込健太郎 on 2020年02月24日(月) 17時30分
ノスタルジック2デイズ(22〜23日、パシフィコ横浜)の会場にはとても貴重な『ランドローバー』(モデル名。現在の『ディフェンダー』)が展示された。
ノスタルジック2デイズの会場に、輸入車の旧車を中心に扱うヴィンテージ湘南が持ち込んだランドローバー“シリーズ2”、『88』が並んだ。ランドローバーは1948年に登場した車種で、このクルマは1960〜62年ごろに新車で日本に持ち込まれた大変貴重な個体だ。しかもプライスが掲げられた販売車両であ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年02月23日(日) 09時00分
ランドローバーは2月17日、新型『ディフェンダー』(Land Rover Defender)が、映画『007』シリーズ最新作の『NO TIME TO DIE』において、過酷なスタントに挑む映像を公開した。
この映像には、新型ディフェンダーが『NO TIME TO DIE』で活躍する制作現場の特別映像が使われている。新型ディフェンダーが宙を舞うリハーサル映像も含まれている。
新型ディフェンダーは、沼地や川をトップスピードで進むなど極限・・・
ニュースを読む
ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]