by 纐纈敏也@DAYS on 2023年05月16日(火) 15時00分
パナソニック インダストリーは、5月24日から26日までパシフィコ横浜(横浜市西区)で開催される自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展2023」に出展する。
同社ブースでは、新商品「高熱伝導性多層基板用フィルム」などの電子材料や、レーザー加工機をはじめとする製造面でのお役立ち商品に加え、様々な困りごとに対する同社の車載ソリューションラインアップを紹介する。また、リアル展示会に加えて5月17日から6月7日まで開催されるオンライン展示会・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年05月14日(日) 19時00分
パナソニックは広画角と暗い場所でも高い視認性を兼ね備えたリヤビューカメラ「CY-RC110KD」を6月中旬より発売する。価格はオープン。
新製品は従来より明るいF値1.8のレンズを採用し、暗いシーンでも鮮やかな色と低ノイズを実現する。また、画角は従来モデルの水平146°/垂直114°から、水平162°/垂直126°へ拡大。近づいてくる自動車、自転車、歩行者をいち早く認識できることで安全性が向上した。また従来機種同様、HDR対応イメージ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年04月12日(水) 18時30分
パナソニックサイクルテックは、スポーツeバイク『XEALT(ゼオルト)』シリーズの新製品として、ライトスポーツバイク『XEALT L3』を6月上旬、スポーツユーティリティバイク『XEALT S5』を7月上旬に発売する。
XEALT S5は、停車時の足つき性を考慮したトップチューブ高や、27.5型ホイールを採用し、幅広い層にフィットするスポーツユーティリティモデルだ。欧州向けに開発した、パワフルなアシストを実現する最大トルク90NmのG・・・
ニュースを読む
by 家本浩太 on 2023年03月18日(土) 16時45分
山形パナソニックが東北キャンピングカーショー2023で初公開したのは、本場・フィンランドで生まれた世界シェアナンバーワンのサウナ&スパブランド「ハルビア」の2ウェイサウナトレーラー。薪サウナストーブによる本格ロウリュがどこでも楽しめる。
さまざまな生活スタイルの提案を行う中で、サウナも取り扱う山形パナソニックはハルビアの代理店。室内用、室外用のサウナを取り扱っているが、キャンピングカーショーへの出展は初めてだ。温浴施設にあるような本格・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年03月15日(水) 16時30分
パナソニック オートモーティブは3月15日、マツダとの共創で自動車用ソフトウェア開発の新プロセスを確立し、開発工数の大幅な削減を実現したと発表した。
新プロセスは、マツダの国内向け『CX-60』に搭載のコネクティビティマスタユニット(車載情報制御系システム)の一部に適用されている。
自動車業界では近年、車載情報制御系システムを中心にソフトウェアの大規模化が進み、抜本的な開発の効率化が求められている。これに対し両社では、モデルベース開・・・
ニュースを読む
by 福田俊之 on 2023年03月15日(水) 08時51分
2023年春闘は、きょう(3月15日)が大きなヤマ場を迎える集中回答日。トヨタ自動車やホンダなどの大手企業を中心に早期決着や満額回答が相次いで、賃上げムードも高まっているようだが、その勢いが中小企業を含めてどこまで広がるのかが今後の焦点となる。
きょうの各紙にも、集中回答日に関連した労使交渉の経過などを取り上げているが、このうち、パナソニックホールディングス(HD)は基本給を引き上げるベースアップ相当分として組合の要求どおり満額で回答・・・
ニュースを読む
by 福田俊之 on 2023年02月21日(火) 08時57分
職場などで性的な嫌がらせをすることを「セクハラ」と呼んでいるが、その行為については、どこまでを指すのかがいまひとつ曖昧なため、泣き寝入りするケースも少なくない。
そんなセクハラについて、パナソニックホールディングス傘下でIT事業を手がけるパナソニックコネクトが、1回でもセクハラがあった場合にレッドカードとなり、即「降格」を前提とする厳しい罰則を導入したという。
パナソニックコネクトの樋口泰行社長が共同通信のインタビュー取材で明らかに・・・
ニュースを読む
by 佐藤耕一 on 2023年02月20日(月) 09時15分
SDV(ソフトウェア・ディファインド・ビークル)に欠かせない要素として、オーディオ体験の向上にも注目が集まるようになっている。
CES2023において、各社から「イマーシブオーディオ」を実現するためのソリューションが展示・発表された。以下、イマーシブオーディオに関する動向をまとめてみたい。
◆ドルビーアトモスがデファクト化
本題に入る前に、イマーシブオーディオとは何かを簡単に整理しておこう。日本語では没入型音響、立体音響、3Dサラウ・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2023年02月18日(土) 07時30分
日本最大のブランディング会社のインターブランドジャパンは、ブランドの持つ価値を金額換算する独自ブランド価値評価で、日本発のブランドを対象としたブランド価値ランキング「ベストジャパンブランド2023」を発表した。
それによるとトヨタ(Toyota)が15年連続で1位だった。ブランド価値は597億5700万ドルで前年比10%アップした。2位はホンダ(Honda)で同7%増の228億3700万ドル、3位がソニー(Sony)で同18%増の16・・・
ニュースを読む
by 会田肇 on 2023年01月23日(月) 08時45分
パナソニックは、1月5日〜8日に米国ネバダ州ラスベガスにて開催されたCES2023に出展。電動モビリティの普及に向け、それを推進するキーデバイスや技術・ソリューションや、グリーン水素製造デバイス・水電解装置を捨スケルトンモデルで紹介した。
◆ペロブスカイト太陽電池982枚で仕立てた「ペロブスカイトTREE」
パナソニックが環境ビジョンとして掲げるのは「Panasonic GREEN IMPACT(PGI)」というグループ共通のテーマだ・・・
ニュースを読む
ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]