パナソニック

カーライフニュース - パナソニック (7ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

パナソニックグループは10月26日から(一般公開は28日から)11月5日まで東京ビッグサイトを中心に開催される「ジャパンモビリティショー2023(JMS 2023)」に出展する。12日に説明会を開き、概要を紹介した。

◆未来のモビリティをデモで体感
パナソニックがブースのコンセプトに掲げたのは「モビリティがつなぐ、いえ、まち、ひと 笑顔が循環する暮らしへ」だ。車両関連の技術はもちろん、自宅や街とモビリティの関係を考え、未来の暮らしを豊・・・

ニュースを読む

パナソニックエレクトリックワークスは、集合住宅向けEV充電サービス「Resi-Charge(レジチャージ)」を2024年1月より提供開始する。

自動車業界で電動化が加速する中、集合住宅では、政府や自治体によるEV充電器補助金や東京都の新築マンションへのEV充電器設置義務化の流れを受け、今後EV充電器の導入が拡大することが見込まれている。その一方、集合住宅へのEV充電器導入は、導入・運用に手間がかかることや、充電に要した電気代相当額の回・・・

ニュースを読む

電動アシスト自転車のパナソニック『ビビ・MX』に限定カラー発売へ

by 纐纈敏也@DAYS on 2023年07月26日(水) 12時30分

パナソニックサイクルテックは、電動アシスト自転車『ビビ・MX』の限定カラーを8月より発売する。

ビビ・MXはは実用性を兼ね備えたファッショナブルなショッピングモデル。フレームと共色のパイプキャリヤで一体感のあるデザインで、キャリヤ取り付け型のサークル錠は狭い駐輪場や駐輪ラックでも後ろから施錠・開錠がしやすい仕様となっている。バッテリーは実用的な12.0Ahを搭載し、アシストモード「パワー」で約44km走行可能。スタンドを立てると同時に・・・

ニュースを読む

パナソニック オートモーティブシステムズは、同社の新世代ワイヤレス充電器が、トヨタ『アルファード/ヴェルファイア』新型に採用されたと発表した。

新世代ワイヤレス充電器は、従来のムービングコイル方式に加え独自の充電アルゴリズムを採用することで、従来品に対して体積比3.6倍の充電範囲を実現。より幅広い形状のスマートフォンを高効率で充電できる。また、新世代ワイヤレス充電器は商品力向上に大きな成果を上げたことを評価され、トヨタより2023年度・・・

ニュースを読む

パナソニックのカーナビブランドであるストラーダが発売20年を迎えたのを記念してストラーダ20周年サイトをオープンさせた。ストラーダが目指すもの、その歴史などをわかりやすく紹介されている。

◆カーナビの進化はストラーダの進化
誕生20年を振り返るスペシャルコンテンツ公開
変化の激しいカーナビの世界。新しい機能の追加や使用メディアの進化、画面の大型化や設置スタイルの変遷など、時代に合わせた進化を次々と繰り返してきたのがカーナビの歴史だと言・・・

ニュースを読む

パナソニック オートモーティブシステムズは、同社のドライブレコーダー連動インテリジェントルームミラー(電子ミラー)とヘッドアップディスプレイ(HUD)が、日産『セレナe-POWER』新型に採用されたと発表した。

セレナ新型は、家族のためのミニバンとして車室空間の広さや利便性はそのままに、移動時の快適性や安全性を追求し、大きく進化。同社のドライブレコーダー連動インテリジェントルームミラーとHUDはその実現に貢献している。インテリジェント・・・

ニュースを読む

マツダとパナソニックエナジーは6月21日、バッテリーEVや車載用電池への需要に対応するため、中長期的パートナーシップの構築に向けて検討することで合意した。

マツダとパナソニックグループは、2012年からマツダが日本でリース販売した『デミオEV』にパナソニック製の電池を搭載するなど、長期にわたって良好な関係を築いている。

今後、パナソニックエナジーは日本と北米の工場で製造した車載用円筒形リチウムイオン電池をマツダに供給し、マツダはパナ・・・

ニュースを読む

パナソニックサイクルテックは、電動アシスト自転車の2023年夏モデルとして、10車種を6月から順次発売する。

2023年夏モデルは、スポーツ&ファッションモデル5車種「プロム」「EZ」「BP02」「グリッター」「オフタイム」およびビジネスモデル2車種「パートナー・DX」「パートナー・U」、ショッピングモデル「ビビライフ」を6月1日に発売。「ビビ・L・押し歩き」「ビビ・L・20押し歩き」を8月1日に発売する。

2023年夏モデルには、・・・

ニュースを読む

スポーツe-Bikeのサブスク、1都3県でトライアル開始…配達・回収付き

by 纐纈敏也@DAYS on 2023年05月25日(木) 07時30分

ホンダモビリティソリューションズは、e-Bike(電動アシスト自転車)を月額1万2800円から利用できるe-Bikeサブスクリプションサービスの事業トライアルを5月24日から1都3県(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)で開始する。

e-Bikeサブスクリプションサービスは、スマートフォンやパソコンから予約ができ、最短1か月から月単位で利用可能。貸出時は車両を自宅まで配送、返却時は自宅まで引き取り、来店の手間なくe-Bikeを利用できる・・・

ニュースを読む

パナソニック オートモーティブシステムズは5月22日、歩行者検知機能付き車載リアカメラが、トヨタ『プリウス』新型に採用されたと発表した。

今回採用された車載リアカメラは、歩行者検知機能を内蔵。歩行者の歩行状況を検知して運転手にブザーで注意喚起を行い、歩行者と衝突する可能性がある場合は、検知結果をブレーキ制御にフィードバックし、車を自動停止させる。

歩行者検知には、画質の最適化や形状検知、移動量検知などの複数のアルゴリズムを併用。また・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

西858

軽だと思うとシッカリ作ってあるのか...

車種名:ダイハツ ムーヴ
投稿ユーザー:西8***** さん
総合評価:

ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]

藤崎詩織

50プリウス 高速道路で、38.5...

車種名:トヨタ プリウス
投稿ユーザー:藤崎***** さん
総合評価:

50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針