by 森脇稔 on 2016年09月09日(金) 13時45分
インド自動車工業会は9月8日、インド国内の8月の新車販売の結果をまとめた。乗用車と商用車を合わせた総販売台数は、31万1718台。前年同月比は14%増と、14か月連続で前年実績を上回った。
8月実績をメーカー別で見ると、インド乗用車市場で4割以上のトップシェアを誇るスズキのインド子会社、マルチスズキが、インド国内で11万9931台を販売。前年同月比は12.3%増と、2か月連続のプラスとなった。
車種別では、主力のAセグメントの『アル・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2016年09月08日(木) 10時30分
インド乗用車市場でシェア2位の韓国ヒュンダイモーター(現代自動車、以下、ヒュンダイ)のインド法人、ヒュンダイモーターインディアリミテッドは9月2日、8月のインド新車販売の結果を公表した。総販売台数は5万9707台。前年同月比は9.3%増と、プラスを保った。
5万9707台の内訳は、インド国内分が4万3201台。前年実績の4万0505台に対して、6.7%増とプラスを維持。また、輸出分は1万6506台。前年同月比は17%増と、引き続き前年・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2016年09月07日(水) 10時15分
インドの自動車大手で、インド乗用車市場第3位のタタモーターズは9月1日、8月のインド新車販売(輸出も含む)の結果を公表した。乗用車と商用車を合わせた総販売台数は4万3061台。前年同月比は6%増と、8か月連続で前年実績を上回った。
タタのインドでの主力は商用車。8月は2万3464台を販売。前年同月比は3%減と、2か月連続で減少した。このうち、LCV(ライトコマーシャルビークル)は1万3495台を占め、前年同月比は10%増と、9か月連続・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2016年09月06日(火) 09時32分
トヨタ自動車のインド車両生産・販売会社、トヨタ・キルロスカ・モーター(TKM)は9月1日、8月のインド新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は1万4045台(輸出を含む)。前年同月の実績に対して12%増と、4か月連続で前年実績を上回った。
8月実績の1万2801台の内訳は、インド国内販売分が1万2801台。前年同月比は15%増と、4か月連続のプラスとなった。
車種別実績では、『カムリ』が1〜8月累計で1060台と好調。全体の95%・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2016年09月05日(月) 11時00分
ホンダのインド現地法人、ホンダカーズインディアリミテッドは9月1日、8月のインド新車販売の結果を明らかにした。
同社の発表によると、8月の総販売台数は、1万3941台(輸出を除く)。前年同月比は11%減と、10か月連続で前年実績を下回った。
1万3941台の内訳では、小型セダンの『シティ』が4255台で、11か月連続の最量販車に。『フィット』が3818台、コンパクトカーの『アメイズ』が2488台で、これに続いた。以下、『ブリオ』が7・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2016年09月02日(金) 09時15分
インド新車市場(乗用車)でトップシェアのスズキのインド子会社、マルチスズキは9月1日、8月のインド新車販売の結果を公表した。輸出を含めた総販売台数は、13万2211台。前年同月比は12.2%増と、2か月連続で前年実績を上回った。
13万2211台の販売台数の内訳は、インド国内が11万9931台。前年同月比は12.3%増と、2か月連続のプラスとなった。輸出は1万2280台で、前年同月比は10.8%増と、2か月連続で増加する。
車種別で・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2016年08月30日(火) 17時10分
ホンダのインド法人、ホンダカーズ・インディア・リミテッドは8月22日、インド国内の販売店が300拠点に達した、と発表した。
ホンダのインド国内ディーラーネットワークは、過去2年で急速に拡大。ホンダカーズ・インディア・リミテッドはこの1年8か月で、100の販売店を開業している。
ひと月あたり、5ディーラーを開業するというハイペース。これが今回のインド国内ディーラー300拠点の達成につながった。
ホンダカーズ・インディア・リミテッドで・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2016年08月23日(火) 17時16分
トヨタ自動車のインド車両生産・販売会社、トヨタ・キルロスカ・モーター(TKM)は8月8日、インド市場において、『イノーバ・クリスタ』のガソリン車を追加発売した。
イノーバ・クリスタは2月、インドで開催されたデリーモーターショー(オートエキスポ)16で初公開。『イノーバ』は、トヨタの新興国向けの世界戦略車、「IMV」(イノベーティブインターナショナル・マルチパーパス・ビークル)の中核を担うミニバンとして、2004年に登場。インドをはじめ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2016年08月17日(水) 08時30分
インド自動車工業会は8月10日、インド国内の7月の新車販売の結果をまとめた。乗用車と商用車を合わせた総販売台数は、31万1538台。前年同月比は14%増と、13か月連続で前年実績を上回った。
7月実績をメーカー別で見ると、インド乗用車市場でトップシェアを握るスズキのインド子会社、マルチスズキが、インド国内で月販新記録の12万5778台を販売。前年同月比は13.9%増と、2か月ぶりのプラスとなった。
車種別では、主力のAセグメントの『・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2016年08月10日(水) 13時45分
ドイツに本拠を置く自動車部品大手、ZF社は8月5日、インドに同社としては初のテクノロジーセンターを開設した。
このテクノロジーセンターは、研究開発のグローバルなネットワークを強化するのが狙い。グローバル、ローカル両面におけるエンジニアリング能力を増強する。同社は2020年までに、エンジニア2500人体制を予定している。
インド初のテクノロジーセンターは、ハイデラバードに開設。現在、ソフトウェアおよび機械工学分野を担当している。この新・・・
ニュースを読む
給油(通算79回目)を8/17に行いました。前回の給油から451.5km...[ 続きを見る ]