by 森脇稔 on 2013年04月19日(金) 18時30分
ホンダと広州汽車の中国合弁、広汽本田(広汽ホンダ)は4月18日、理念『S1』の大幅改良モデルの概要を明らかにした。実車は4月20日、中国で開幕する上海モーターショー13で初公開される。
理念S1は、広汽本田が立ち上げた中国向け自主ブランド、「理念」が2011年4月、最初の量産車として中国市場に投入したモデル。中国の若い世代や初めて車を購入する顧客がターゲット。商品のデザインや開発、生産、販売などは、全て広汽本田で行い、中国自動車業界初・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2012年09月24日(月) 21時00分
米国を上回り、3年連続で世界最大の新車市場となった中国。その中国において、ホンダが積極的な新型車投入を計画していることが判明した。
これは9月21日、東京本社で記者会見したホンダの伊東孝紳社長が明らかにしたもの。伊東社長は「2013年からの3年間で、中国において、10機種以上のフルモデルチェンジや新機種投入を予定している」と述べたのだ。
この10機種以上という数字は、ホンダブランドだけのモデル数。高級車ブランドのアキュラを含めれば、・・・
ニュースを読む
by 内田俊一 on 2012年07月13日(金) 11時00分
ホンダ『N BOX+』の発表会席上において、本田技研工業常務執行役員日本営業本部長の峯川尚氏は、現在の軽自動車市場の状況と、今後の見通しをコメントした。
「国内の自動車市場を取り巻く環境は大きく変化しています。エコカーに対するユーザーの関心はますます高まり、軽自動車やスモールカーへの、ダウンサイジング化の傾向が加速しています」と分析。そして、「今年前半の販売状況を見てみると、市場の約70%がコンパクトカーやスモールカー、軽自動車が占め・・・
ニュースを読む
by 土屋篤司 on 2011年11月22日(火) 09時30分
ホンダの中国合弁会社である広汽ホンダは、同社が4月に立ち上げた新ブランド「理念」から販売している『S1』がおよそ1万8000台販売されていることを明らかにした。
理念ブランドは2011年4月に立ち上がったが、震災やタイの洪水の影響による部品の不足などが影響し、スタートアップに苦戦を強いられた。
広汽ホンダの神子柴寿昭総経理は「震災などで心配はあったが、販売は計画通り」と話す。
「理念は小さく生んで大きく育てる」と話す神子柴氏。「広・・・
ニュースを読む
by 工藤貴宏 on 2011年05月06日(金) 07時00分
上海モーターショーのホンダブースには、ホンダと中国企業との合弁会社である「広汽本田」が自主ブランドとして展開している「理念」の市販1号車である『S1』が展示されていた。
このS1の特徴といえるのは、広汽本田が独自開発したコンパクトセダンだということ。日本をはじめとする中国以外の国で販売されているモデルではなく、中国専用ということになっている。
しかし、である。このS1は実のところホンダが生産していた『CITY』(日本名『フィットアリ・・・
ニュースを読む
by 小松哲也 on 2011年04月19日(火) 18時21分
ホンダの伊東孝紳社長は19日、中国の四輪車合弁会社、広汽本田汽車集団有限公司が17日に独自ブランドとして初めて販売を開始した小型車、理念『S1』について、「中国で開発したことに大きな意味がある」とした上で、今後中国市場専用車が増えるとの見通しを示した。
伊東社長は「広汽ホンダの企業ニーズからいってもエントリーのゾーンを広げたい、その時にそのクルマを、その値段にできるだけ近づけるのではなくて、その人たちに売れるようにと一所懸命、考えて創・・・
ニュースを読む
by 椿山和雄 on 2011年04月18日(月) 13時56分
ホンダは18日、中国の四輪生産販売合弁会社である広汽ホンダ(広汽本田汽車有限公司)が17日に自主ブランド「理念」の初量産モデル『理念S1』を発売したと発表した。
理念S1は、中国の若年層やエントリー層のユーザーをターゲットにしている。商品のデザイン、開発、生産、販売などを全て広汽ホンダで行い、中国自動車業界初の合弁会社による自主ブランド製品となる。
排気量は1.3リットルおよび1.5リットルエンジン搭載車をラインアップ、価格は6.9・・・
ニュースを読む
by 宮崎壮人 on 2010年12月20日(月) 16時28分
広汽ホンダは20日、「理念(EVERUS)」ブランドから大衆車『S1』を2011年上半期から発売することを明らかにした。理念は広汽ホンダ独自のブランドで、ホンダの技術、販売ネットワークを活用し展開する。S1は中国で最も発展が期待できる「国民車」としての位置づけ。価格は未定。
さらに広汽ホンダ金山裕則社長は、中国での2010年販売台数が38.6万台を達成したことを発表、さらに2011年に向けては年産24万台の新工場を立ち上げ、48万台の・・・
ニュースを読む
by 編集部 on 2010年12月20日(月) 12時34分
ホンダの中国生産販売合弁会社である広汽ホンダは12月20日、広州モーターショーで自主ブランド「理念」初のモデルとなる新型コンパクトセダン『理念S1』を発表した。
理念S1は、ホンダの小型車『フィット』のプラットフォームを採用し、1.3リットルと1.5リットルのエンジンを設定する。力強さと存在感、躍動感に溢れるデザインを目指した。
理念S1は2011年春から広汽ホンダの既存の販売店で取り扱う。理念は、中国の自動車業界初の合弁会社による・・・
ニュースを読む