カーライフニュース - 日本駐車場開発
新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。
日本駐車場開発第1四半期決算、事業拡大で増収ながら人件費増加などで減益
日本駐車場開発が発表した2012年8-10月期(第1四半期)の連結決算は、営業利益が前年同期比7.1%減の1億9700万円と減益だった。
国内駐車場事業は、鹿児島エリアで4物件の新規駐車場の運営を開始した。海外駐車場事業では、タイや上海での事業拡大に注力したことなどから、売上高は同8.2%増の22億9600万円と増収だった。
カーシェアリング事業は東京に加え、大阪でも車両の設置を進め、新規会員獲得に力を入れてきた。
収益では、駐車・・・
日本駐車場開発 時間貸駐車場運営で千葉進出
日本駐車場開発の通期決算、駐車場運営好調で営業利益が過去最高
日本駐車場開発が発表した2012年7月期の連結決算は、営業利益が前年同期比21.3%増の18億2100万円と大幅増益となり、過去最高益となった。
売上高は同10.2%増の105億9100万円だった。駐車場運営事業は、月極契約者と時間貸し利用の増加で好調だった。特にカーシェアリング車両の設置拡大で、運営駐車場の収益性と稼働率が向上した。また、タイ、中国の海外駐車場事業も、駐車場の慢性的な不足を背景に稼働率は順調だった。更に、スキー場事業・・・
日本駐車場開発、中国上海で時間貸し駐車場の運営を開始
日本駐車場開発の通期決算…営業利益が過去最高 新規駐車場が寄与
日本駐車場開発が発表した2011年7月期の連結決算は、経常利益が前年同期比28.8%増の14億3800万円と大幅増益となった。売上高は同10.9%増の96億0700万円と増収だった。
東日本大震災で東京・横浜の一部エリアで自動車利用を手控える動きがあり、時間貸し駐車場の稼働が低下する影響があったものの、既存の駐車場が全体的に好調だった。また、海外展開した駐車場も順調だった。
営業利益は、駐車場事業での新規物件の増加などで同1.3%増・・・
自転車ツーキニストや皇居ランナー向け Bike&Run開設へ
プジョー 3008グリフ をカーシェアリングで提供 日本駐車場開発
日本駐車場開発、海外進出加速…タイに現地法人を設立
日本駐車場開発は、タイ・バンコクに現地法人を設立すると発表した。
同社は2010年9月、自動車保有台数の普及で駐車場の受給がひっ迫しているバンコクで駐車場の総合コンサルティングを行う現地法人を設立したほか、11年1月からはグループ会社が現地のラマンドビル駐車場の運営を開始している。
バンコクでは駐車場ビジネスの拡大が見込めると判断、バンコク市街の大型案件の受注・運営を目指すため新会社「サイアム・ニッポン・パーキング・ソリューション」・・・
日本駐車場開発の第1四半期決算…売上高が過去最高
日本駐車場開発が発表した2010年8〜10月期(第1四半期)の連結決算は、営業利益が前年同期比24.9%減の2億2500万円と減益だった。
売上高は同4.3%増の19億4100万円と増収で、過去最高となった。駐車場事業では、商業施設やオフィスビルの不動産オーナーが収益面で厳しい環境だったため、施設内に設置された駐車場に対する収益化需要が堅調に推移した。また、新規契約や運営物件も順調に増加した。
損益ではスキー場事業の損益が悪化、経常・・・