動画

カーライフニュース - 動画 (10ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

アルファロメオ(Alfa Romeo)は12月7日、新型車と見られるティザー映像を公開した。

ティザー映像には、車体にカモフラージュをまとった新型車が登場する。ボンネットからフロントフェンダーにかけて、紹介されており、赤いボディカラーにはアルファロメオの黒いロゴマークが描かれている。

また、ティザー映像には、6桁の数字と「N」、「E」の記号が。これは、緯度と経度を示していると見られ、北緯のNと東経のEが交わる地球上の「ある場所」を指・・・

ニュースを読む

テスラ(Tesla)は、新型電動ピックアップトラック『サイバートラック』のボディに、銃弾を撃ち込む耐久テストの映像を公開した。

サイバートラックには、耐久性と乗員保護性能を追求した強固なボディシェルを導入する。すべてのコンポーネントには、高強度の冷間圧延ステンレス鋼を使用した。装甲ガラスも採用されており、優れた強度と耐久性を備えている。テスラによると、ボディはほぼ貫通不可能という。

テスラが公開した映像では、サイバートラックの厚さ1・・・

ニュースを読む

トヨタ・モーター・タイランドは、新型ピックアップトラックのトヨタ『ハイラックス・チャンプ』(Toyota Hilux Champ)の新写真と映像を公開した。荷台部分の架装によって、七変化する様子を紹介している。

ハイラックス・チャンプは、さまざまなビジネス形態や使用用途をカバーすることに重点を置き、8グレードを用意した。ショートホイールベースとロングホイールベース、エンジンは2.0リットルガソリン、2.7リットルガソリン、2.4リット・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツは、2024年に発表予定の『Gクラス』(Mercedes-Benz G-Class)のEVのプロトタイプに、同社のオラ・ケレニウスCEOがオフロードコースで試乗する映像を公開した。

メルセデスベンツは2021年9月、ドイツで開催したIAAモビリティ2021において、『コンセプトEQG』を発表した。コンセプトEQGは、メルセデスベンツ伝統のオフローダー、GクラスのEVを示唆したコンセプトカーだった。コンセプトEQGでは、・・・

ニュースを読む

レクサス(Lexus)の米国部門は11月20日、ミドルクラスSUV『GX』新型を起用した映像『Sled Dogs』を公開した。新型GXは2024年、日本市場への導入が決まっている。

映像では、新型レクサスGXが雪道を軽快に走行する様子が紹介されている。目的地に近づくと、2列目シートに固定された1匹のシベリアンハスキーが、ドライバーに進路を教えるかのように吠える。シベリアンハスキーは、3匹の仲間との再会を心待ちにしていたようだ。そして、・・・

ニュースを読む

ルノーグループ(Renault Group)は11月21日、大型商用バンのルノー『マスター』の新型を、フランスで開幕した商用モビリティショー「SOLUTRANS 2023」で初公開した。

マスターは、『カングー』の兄貴分にあたる大型商用車だ。1980年以来、300万台以上を販売してきたルノー商用車の主力モデルのひとつ。新型は、より効率的で、100%コネクテッドで革新的な新世代バンとして登場した。

新型マスターは、空力性能を追求した「・・・

ニュースを読む

トヨタ自動車の米国部門は11月14日、新型SUVのトヨタ『クラウン・シグニア』(Toyota Crown Signia)を発表した。日本で先行公開されている『クラウン・エステート』新型の米国版だ。

トヨタは、米国市場で久々の復活となった『クラウン』(日本名:『クラウン・クロスオーバー』に相当)を2023年前半、現地で発売した。これに続く形で、クラウン・シグニアが、米国市場では全輪駆動のハイブリッドミッドサイズSUVとして投入され、クラ・・・

ニュースを読む

トヨタ カムリ 新型がプリウス 顔で登場

by 森脇稔 on 2023年11月15日(水) 14時15分

トヨタ自動車の米国部門は11月14日、ミドルセダンのトヨタ『カムリ』(Toyota Camry)の新型を発表した。トヨタ伝統のセダンに、11代目が登場している。

カムリはトヨタの米国市場における主力車種だ。21年間、米国ミッドサイズセダンカテゴリーで最量販を維持している。2023年上半期(1〜6月)はモデル末期でありながら、米国で15万0742台を販売した。前年同期比は10.9%増と2年ぶりに増加する。米国セダン市場は縮小しているが、・・・

ニュースを読む

ロータス(Lotus)は2024年春、スポーツカーに着想を得た高性能な電動アシスト自転車、『タイプ136』を欧州市場で発売する。

タイプ136は、30年以上にわたるロード&トラック・サイクリングでの成功から得たデザインとエンジニアリングを生かしながら、最新のテクノロジーを取り入れて開発された。その空力デザインは、1992年のバルセロナ大会での「タイプ108」をはじめ、2020年の東京大会に至るまで、世界中のオリンピックで金メダルを獲得・・・

ニュースを読む

リマック・アウトモビリ(Rimac Automobili)は11月7日、ハイパーEV『ネヴェーラ』がリバース走行で275.74km/hを計測し、ギネス世界新記録と認定された、と発表した。

内燃エンジン車や一部のEVとは異なり、ネヴェーラのドライブトレインにはギアがない。4つのモーターによって、前進または後退するが、静止状態から強力に加速できる。前進で0〜160km/h加速3.21秒、0〜320km/h加速11秒を実現するパワートレイン・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

西858

軽だと思うとシッカリ作ってあるのか...

車種名:ダイハツ ムーヴ
投稿ユーザー:西8***** さん
総合評価:

ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]

藤崎詩織

50プリウス 高速道路で、38.5...

車種名:トヨタ プリウス
投稿ユーザー:藤崎***** さん
総合評価:

50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針