冠水注意地点&ハザードマップ《写真提供 ナビタイムジャパン》

ナビタイムジャパンは、カーナビアプリ「カーナビタイム」にて、「冠水注意地点」と「ハザードマップ」の提供を9月30日より開始した。

近年、1時間降水量50mm以上の年間発生回数が増加傾向にある。カーナビタイムでは、2021年8月から、走行中に、降雨状況を考慮して、ルート上の冠水注意地点に近づくと音声で注意喚起をする「冠水注意地点案内」機能を提供している。今回、大雨など自然災害へ備える新たな機能として、冠水注意地点とハザードマップを提供する。

冠水注意地点は、全国約3600か所の大雨などで冠水する可能性がある地点をハザードマップ上で確認できる機能。すべてのハザードマップ上に冠水注意のアイコンが表示され、アイコンをタップすると、「渋谷駅ガード下」、「目黒通り下アンダーパス」のように地点名称も確認できる。

ハザードマップは、洪水、土石流、がけ崩れ、地すべり、高潮、津波、雪崩の7種類に対応。地図メニュー内の「ハザードマップ」から確認したい地図を選択できる。リアルタイムの警報発令とも連動。大雨特別警報、大雨警報、洪水警報、高潮警報、大雨注意報、洪水注意報、高潮注意報が発令された場合には、地図メニュー内の「ハザードマップ」ボタンに特別警報・警報・注意報が発令されていることを表記し、注意喚起する。

今回の対応により、出発前に、地図上で冠水注意地点やハザードマップを確認でき、ルート上だけでなく周辺の注意地点も視覚的に把握できるようになる。また、ルート検索後に地図を切り替えれば、走行予定のルートを見ながら、冠水注意地点やハザードマップの注意エリアを確認できる。

冠水注意地点表示《写真提供 ナビタイムジャパン》 リアルタイムの気象注意報・警報をアラート表示《写真提供 ナビタイムジャパン》 7種類のハザードマップ《写真提供 ナビタイムジャパン》