日産リーフ e+《写真 日産自動車》

国土交通省は12日、乗用車に新燃費基準を導入するため「乗用自動車のエネルギー消費性能の向上に関するエネルギー消費機器等製造事業者等の判断の基準」を一部改正すると発表した。

乗用車の燃費基準について2030年度を目標年度とする新たな基準を設定するとともに、ガソリンや電力などが車両に供給されるよりも上流側のエネルギー消費効率を考慮した「Well-to-Wheel」(WtW)の考え方を用いて基準の達成判定を行うことを定める。燃費基準の適用対象に電気自動車(EV)を追加するため、エネルギー消費効率に関して表示するものとして既に規定されているエネルギー消費効率のほか、一充電走行距離を定める。

また、EVは交流電力量消費率(Wh/km)、プラグインハイブリッド自動車については交流電力量消費率(Wh/km)とハイブリッド燃料消費率(km/リットル)を、新たにエネルギー消費効率に設定する。

さらに、乗車定員10人以上で車両総重量3.5トン超の乗用車についてはEV及びプラグインハイブリッド自動車を燃費規制の対象から除く。乗車定員11人以上で車両総重量3.5トン以下の乗用車で液化石油ガスを燃料とするものを燃費規制の対象に加える。

パブリックコメントを実施した上で3月末に公布し、4月1日に施行する。

トヨタ・プリウスPHV(参考画像)《画像 トヨタ自動車》