ルノー ・メガーヌ 改良新型のPHV《photo by Renault》

ルノーは、改良新型『メガーヌ』(Renault Megane)に初のプラグインハイブリッド車(PHV)の「E-TECH」を設定し、今夏欧州市場で発売すると発表した。

◆1.6リットル直4ガソリンエンジン+2モーター

改良新型には、従来型にない電動モデルとして、ルノーグループが新開発した電動化技術、E-TECH搭載車を設定する。E-TECHは、ルノーのエンジニアリングがルノーF1チームと、エネルギーマネジメントに関する専門知識を共有し、F1のノウハウを活用しながら開発した。ルノーのEVの専門チームによって開発されたブレーキシステムと組み合わせて、最適な電気効率を可能にしているという。

減速およびブレーキング中に回収されたエネルギーは、バッテリーに充電される。ルノーはE-TECHの開発にあたって、150の特許を取得した。ルノー日産三菱アライアンスで、構造部品を共用している。

E-TECHには、ハイブリッドとPHVがあり、メガーヌのE-TECHはPHVとなる。PHVシステムは、新世代の1.6リットル直列4気筒ガソリンエンジン(最大出力160hp)に2つの電気モーター、マルチモードクラッチレスギアボックス、蓄電容量9.8kWhの400Vバッテリーを組み合わせたものだ。

◆EVモードは最大64km

ルノーのE-TECHは、クラス最高レベルのレスポンス、優れた燃費、減速時の素早いバッテリー充電などにより、最大限の効率を追求する。発進時は、モーターで始動。ブレーキペダルを操作せず、アクセルペダルだけで加減速できる強力な回生ブレーキを採用する。

EVモードでは、WLTP計測の複合モードで最大48km、WLTP計測の市街地モードで最大64kmのゼロエミッション走行が可能だ。この効果もあり、CO2排出量はWLTP計測の複合モードで、40g/km以下の環境性能を備えている。ルノーによると、CO2排出量を削減し、長距離走行では燃費を抑えながら、最適な走行性能と電動車の運転体験を提供するという。

トランクには、充電用のケーブルが搭載される。それでも、トランク容量は434〜1247リットルと、実用的な容量を備えている。

◆3種類の走行モードを「マルチセンス」で切り替え

走行モードは3種類あり、「マルチセンス」で切り替えできる。または、ダッシュボードの専用ボタンを押すことにより、バッテリーに充分な電力がある場合、EVモードに自動的に切り替わる。たとえば、都心部での走行などの場合に、EVモードに自動で切り替えることができる。

「マイセンス」モードでは、ハイブリッド走行モードを最適化して、ランニングコストを削減する。「Eセーブ」機能は、電気モーターの稼働を抑え、エンジンから電力を引き出す。これにより、少なくとも40%、バッテリー電力を節約することが可能になるという。

「スポーツ」モードでは、エンジンと2つのモーターを組み合わせることにより、ドライバーが最大限のパフォーマンスを活用できるようにする。バッテリーに充分な容量がある時、アクセルペダルを大きく踏み込むと、エンジンとモーターがフル稼働する。追い越し時などに、力強い加速が得られるようにした。

なお、E-TECHは、まずはワゴンの「スポーツツアラー」に設定される。遅れて、ハッチバックにも用意される予定だ。

ルノー ・メガーヌ 改良新型のPHV《photo by Renault》 ルノー ・メガーヌ 改良新型のPHV《photo by Renault》 ルノー ・メガーヌ 改良新型のPHV《photo by Renault》 ルノー ・メガーヌ 改良新型のPHV《photo by Renault》 ルノー ・メガーヌ 改良新型のPHV《photo by Renault》 ルノー ・メガーヌ 改良新型のPHV《photo by Renault》 ルノー ・メガーヌ 改良新型のPHV《photo by Renault》 ルノー ・メガーヌ 改良新型のPHV《photo by Renault》 ルノー ・メガーヌ 改良新型のPHV《photo by Renault》 ルノー ・メガーヌ 改良新型のPHV《photo by Renault》