スバル・アセント

気になるニュース・気になる内幕---今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析するマスコミパトロール。

2018年12月5日付

●新元号公表4月1日以降、政府、年末にも判断「事前」は堅持(読売・1面)

●革新機構へ出資7割減、500億円以下に、高額報酬対立の中(読売・2面)

●仏、燃料税上げ半年延期。マクロン政権、デモ鎮静化狙う(読売・2面)

●日産会長選び初会合、具体名挙がらず、継続協議(読売・8面)

●ゴーン容疑者、報酬一覧表自ら修正、金額決定深く関与(朝日・35面)

●新駅「高輪ゲートウェイ」JR山手線(朝日・1面)

●東名・あおり運転長女証言、車ドア開け怒鳴られる父「殺される」(朝日・35面)

●来年度予算初の100兆円、重要インフラに1兆円(毎日・24面)

●ゴーン容疑者不記載、直近3年40億円(毎日・1面)

●車線維持カメラで監視、豊田通商、新東名で隊列実験(毎日・7面)

●米新車販売5社減少、日産は18%減、スバルのみ増加、11月(毎日・7面)

●日産人事ルノーに賛成義務、取締役選任の2社協定(産経・1面)

●偽りの握手、米中新冷戦、自動車摩擦懸念も首相余裕(産経・3面)

●三菱電機の子会社検査不正ゴム製品253種、新幹線など使用(東京・7面)

●「経営者は倫理観大事」ゴーン容疑者を日商会頭が批判(東京・7面)

●2019税・予算エコカー減税を縮小、車検時の免税、EVなど自動車税下げの財源に、政府方針(日経・5面)

●ホンダ、中国新車販売11月4.3%減(日経・13面)

ひとくちコメント

米ニューヨーク株式相場が反落し、ダウ工業株30種平均は前日比799ドル36セント安の2万5027ドル07セントで終えたという。下げ幅は10月10日以来、約2か月ぶりの大きさだったそうだ。

米景気の後退局面が近づいているとの観測が広がったうえ、米中の貿易摩擦への警戒感が再燃し、幅広い銘柄に売りが広がったためとみている。

こうした中、日本の自動車メーカーが、11月の米新車販売台数を発表した。12月4日付の日経夕刊に続き、きょうの毎日が共同配信の記事を取り上げている。それによると、日本車6社のうち、SUBARU(スバル)を除く5社が前年実績を下回り、6社の合計は前年同月比6.6%減の50万6600台。スバルは3列シートのSUV『アセント』の投入や主力SUV『フォレスター』の販売増が寄与し、9.8%増の5万6782台と11月として過去最高を記録したという。

もっともスバルは、燃費・排ガスデータの偽装問題で国内では苦戦しているが、米市場ではその影響もなく絶好調。日米で明暗が分かれた。

一方で、残る5社で減少率が最も大きかったのは、日産自動車が18.7%減の11万513台と落ち込んだほか、三菱自動車が10.7%減の7688台、ホンダが『シビック』の低迷などで9.5%減の12万534台。主力のセダン『カムリ』の不振が際立つトヨタ自動車は19万423台で0.6%の微減にとどまったという。

ホンダ・シビック