日産自動車、横須賀市の「災害時における電気自動車(EV)の活用」に参画

日産自動車は11月20日、横須賀市の「災害時における電気自動車(EV)の活用」に参画すると発表した。

日産自動車は、横須賀市と市内企業である池内精工が締結した「災害時等における電力の供給等に関する協定」の取組みに賛同。日産販売会社の横須賀市内店舗で試乗車として配備しているEVを活用し、同取組みに参画することを決定した。

今回の取り組みでは、災害が発生した際、横須賀市内の日産販売会社店舗が試乗車として配備しているEVから可搬型外部給電器を通し、横須賀市民への電力供給を行う。またこれらEVの電気容量が不足した場合には、日産販売会社は、池内精工の自家発電機からEVへの電力供給を受ける。

日産自動車は2015年6月に、横須賀市との「横須賀EV創生プロジェクト」というEV普及モデルの構築に向けた連携協定を締結。その協定のひとつに、「災害時におけるEVの活用等、EV普及が安全、安心な街づくりにつながることを発信し、横須賀市のブランド力向上を図る。」ことを掲げていた。今回、連携協定に基づき、日産の販売会社が横須賀市とのEVを活用した電力供給に関する協力体制を築くこととなった。

日産自動車は、今後も横須賀市とともに、災害時におけるEVの活用方法を考案し、EVの普及と安全安心な街づくりにつなげるための取組みを進めていく。