ボッシュ テレマティクスeCallプラグ

ボッシュは1月16日、後付けeCall(自動緊急通報)用デバイスを使い、福岡市のテレマティクス実証実験に参加すると発表した。

ボッシュが開発した後付けeCall用デバイス「テレマティクスeCallプラグ(ドングル)」はシガーソケットに差し込んで使用。3軸加速度センサーとその検知データを計算するアルゴリズムが組み込まれており、ブレーキや加減速、ハンドル操作といった運転行動データのほか、衝突事故を検知できる。さらに専用アプリを通じて、収集データをサービスプロバイダーへ送信。これにより、ドライバーの運転行動情報を収集したり、衝突事故時のeCallが可能になる。テレマティクスeCallプラグは、2018年後半には米国でも販売される予定だ。

今回の実証実験では、約100名のモニタードライバーを募集し、ドングルを搭載した上で、最大2か月間運転行動データを収集する。収集データを解析することで運転行動を可視化。急ブレーキ多発地帯のハザードマップを作成するなど、交通安全の向上に寄与するサービスの実現を目指す。

実証実験には、ジャパンシステムとソフトバンクがパートナーとして参加。ボッシュはドングルとデータを解析するソリューションを提供、ジャパンシステムは収集データの可視化を担当、ソフトバンクは実証実験の結果をもとにデータを用いたサービス開発を検討する。

ボッシュ テレマティクスeCallプラグ