ドレミコレクション Z900RS《画像 川崎重工》

カワサキとカスタムディレクターたちによる「Z900RSカスタムプロジェクト:Beyond Z」。

「ゼファー」シリーズをまんまZ系に変身させる外装キットなどを開発してきた究極のZレプリカビルダー「ドレミコレクション」の武浩さんは、『Z1』がAMAスーパーバイクを走っていた頃のレーサーを『Z900RS』でつくりあげた。

タンクグラフィックと黒塗りの4本出しマフラーは初期のヨシムラレーサーを彷彿させるが、赤だったラインをライムグリーンにし、オリジナリティを出している。

この時代はまだ集合管がレギュレーションで認められておらず、4本出しだったマフラーを忠実に再現。素材をスチール製にし、当時の柔らかい音質を奏でるようにした。

アンダーチューブに見せかけたエンジンガードを外側に張り出したのは、ボリューム感を持たせて迫力を出すため。エンジンカバーもわざわざカーボン製カバーを重ねて厚みを出している。

足まわりは前後18インチの「モーリスMAG」ホイールに換装。17インチだったのを大径化したのは、見た目のバランスの良さだけでなく、Z1にも通じる落ち着いた乗り味を表現したかったからだ。

外装はゼファー用Z2タイプのテールカウルやサイドカバー、ウインカー、ミラー、テールランプを流用。ヘッドライトもZ1のケースを加工したもので、スチール製のフロントフェンダーなどとともに時代感を合わせている。

全体のシルエットのバランスをとるために、スイングアームは2cmほど短く切り詰めた。Z1レプリカの巨匠が細部にまでトコトンこだった、70年代風ヘリテイジレーサーだ。

カワサキZ900RS《画像 川崎重工》 ドレミコレクション Z900RS《画像 川崎重工》 ドレミコレクション Z900RS《画像 川崎重工》 ドレミコレクション Z900RS《画像 川崎重工》 ドレミコレクション Z900RS《撮影 青木タカオ》 ドレミコレクション Z900RS《画像 川崎重工》 ドレミコレクション代表取締役 武 浩さん。《画像 川崎重工》 ドレミコレクション Z900RS《画像 川崎重工》 ドレミコレクション Z900RS《画像 川崎重工》 ドレミコレクション Z900RS《画像 川崎重工》 ドレミコレクション Z900RS《画像 川崎重工》 ドレミコレクション Z900RS《撮影 青木タカオ》 ドレミコレクション Z900RS《撮影 青木タカオ》 ドレミコレクション Z900RS《撮影 青木タカオ》 ドレミコレクション Z900RS《撮影 青木タカオ》 ドレミコレクション Z900RS《画像 川崎重工》 ドレミコレクション Z900RS《画像 川崎重工》 ドレミコレクション Z900RS《画像 川崎重工》 ドレミコレクション《画像 川崎重工》 ドレミコレクション代表取締役 武 浩さん。《画像 川崎重工》 ドレミコレクション Z900RS《画像 川崎重工》 ドレミコレクション東京営業所 所長 藤野高行さん。《撮影 青木タカオ》