GMが新開発したSURUS

GMは10月13日、水素燃料電池技術による自動運転車両の実用化に向けて、新開発した軍用にも対応できるプラットフォームを初公開した。

この新プラットフォームは、「SURUS」(サイレント・ユーティリティ・ローバー・ユニバーサル・スーパーストラクチャー)と命名。自動運転技術を組み込んだ水素燃料電池プラットフォームで、GMは商業用途のほか、軍事利用での活用も見込む。

SURUSのメリットには、動作音が静かで臭いも発しないといった点や、オフロードの走破性に優れていること、さまざまな地形に対応できること、大トルクを瞬時に発揮できること、出力性能が高いこと、発生するのは水のみということ、そして燃料の充填時間が短いといった点がある。

SURUSが軍用車に適しているのは、高度な自動運転車両を実現させるとともに、検知予測不能な場所での俊敏な走りを可能にしているなどの理由による。また先導、後続で複数の車両を走らせれば、マンパワーを削減することもできる。

さらに、システムの発熱量と動作音が小さいことから、将来の潜在的な軍事用途として、相手に発見されにくくリスクを低減する、といったメリットも備える。米国陸軍戦車・車両研究開発技術センターは、商業利用を目的としたSURUSのコンセプトについて、GMと議論を重ね、燃料電池の将来的な軍事利用の可能性を評価するため、今後さらに協力の幅を広げていく。

GMが新開発したSURUS GMが新開発したSURUS