GT300クラス優勝の#55 ARTA BMW M6 GT3。《撮影 益田和久》

6日に決勝レースが行なわれたSUPER GT第5戦富士。GT300クラスを制したのは、ARTA BMW M6 GT3を駆る高木真一とショーン・ウォーキンショーのコンビだった。GT500クラスとの“ARTAダブル・ポール・トゥ・ウイン”で、高木はGT300通算最多勝記録に並んだ。

3万3500人の観衆が詰めかけた決勝日の富士スピードウェイ。GT500クラスでARTA NSX-GTがポール・トゥ・ウインを飾れば、GT300クラスでも#55 ARTA BMW M6 GT3(高木真一&S. ウォーキンショー/タイヤはブリヂストン=BS)がポール・トゥ・ウインの完勝を成し遂げた。

スタートを担当した高木は「最高です」と切り出し、「今年はARTA20周年記念ということで、亜久里さん(鈴木亜久里ARTA監督)が『チャンピオンを獲ってほしい』ということをずっと言っておられるんですが、今日はダブル・ポール・トゥ・ウインという、チャンピオンにも匹敵するような結果になりました。本当に嬉しく思います」と語った。そして「クルマの状態はすごく良かったです。ショーン(ウォーキンショー)には『20秒差をつけてきて』と言われていたんですが、実際は9秒差くらいだったんで、さっき怒っていましたけど(笑)」と付け加えた。

今年からSUPER GTに参戦しているウォーキンショーは、実際には怒っているどころか「高木さんが大きなギャップを築いてくれたおかげで勝てたと思います」と大先輩の走りに大感謝。「クルマはパーフェクトだったし、チームのピットワークも、そしてタイヤもそうだった。(自分が)ピットアウトした直後、タイヤを温めている時に少し後ろ(のライバル車の接近)が気になったけどね」と、ほぼ完勝といえる自身GT300初優勝を振り返った。

高木の方はこれでGT300通算18勝目。かつて長いあいだ僚友として走った新田守男(今季は#50 Ferrari 488 GT3で参戦中)に並び、歴代最多勝となっている。

次の鈴鹿は、昨季のレースと今季のテストの内容からマシン的な相性がもうひとつであることを高木とウォーキンショーは語るが、今回ぶっつけ本番で使用して好感触だったというスペックのタイヤに「期待します。鈴鹿でもいいと思うので」(高木)。そして鈴鹿をうまく乗りきれば、「その次は昨年3位になっているタイ戦なので、そこに照準を合わせていきたいですね」と、高木は先を見据えた意気込みを語っている。

第5戦富士のGT300クラス決勝2〜6位は以下の通り。
2位 #4 グッドスマイル 初音ミク AMG(谷口信輝&片岡龍也/ヨコハマ=YH)
3位 #31 TOYOTA PRIUS apr GT(嵯峨宏紀&久保凜太郎/BS)
4位 #61 SUBARU BRZ R&D SPORT(井口卓人&山内英輝/ダンロップ=DL)
5位 #9 GULF NAC PORSCHE 911(J. レスター&峰尾恭輔/YH)
6位 #7 Studie BMW M6(J. ミューラー&荒聖治/YH)

2位に入った#4 メルセデスはドライバーズポイント首位に浮上。前戦終了時点で首位だった#25 VivaC 86 MC(松井孝允&山下健太/YH)は今回、スロー走行からピットインしてリタイアという結果に終わっており(29位完走扱い)、9点差のランク2位に後退した。#55 BMWが首位から12点差のランク3位。

5戦して5組のウイナーが誕生した今季のGT300クラスだが、安定してポイントを積み重ねている#4 メルセデスが少し抜け出しつつある印象だ。次戦は8月26〜27日の鈴鹿1000km。シリーズ最長の一戦で、タイトル争いはどんな展開を見せるのだろうか。引き続き注目したい。

GT300の表彰式。中央左が高木、右がウォーキンショー。《撮影 益田和久》 決勝スタート直後のGT300クラス。#55 BMWが首位をキープ。《撮影 益田和久》 GT300クラス優勝の#55 ARTA BMW M6 GT3。《撮影 遠藤俊幸》 夏の富士はARTAの両クラス制覇となった(前=GT500の#8 NSX、後=GT300の#55 BMW)。《撮影 益田和久》 左からGT500優勝の小林、野尻、GT300優勝の高木、ウォーキンショー。《撮影 遠藤俊幸》 決勝2位の#4 メルセデス。《撮影 益田和久》 決勝3位の#31 プリウス。《撮影 益田和久》 決勝4位の#61 BRZ。《撮影 益田和久》 決勝5位の#9 ポルシェ。《撮影 益田和久》 決勝6位の#7 BMW。《撮影 益田和久》 GT300クラスの2番グリッド発進だった#7 BMW 。《撮影 遠藤俊幸》 決勝7位の#88 ランボルギーニ。《撮影 益田和久》 ポイントリーダーとして富士に乗り込んだ#25 VivaC 86 MCは決勝29位(完走扱い)。《撮影 益田和久》 ピットウォークは毎度の大混雑。《撮影 遠藤俊幸》 決勝日3万3500人の観衆が熱戦を見守った。《撮影 遠藤俊幸》