主に常磐線の普通列車で運用されているE531系。10月14日からは東北本線黒磯〜新白河間の普通列車でも使われる。《撮影 草町義和》

JR東日本仙台支社は7月7日、東北本線のダイヤ改正を10月14日に実施すると発表した。黒磯以北の普通列車で使用している車両を変更するほか、新白河駅を境に運行系統を分割する。

東北本線は全線が電化されているが、電化方式は黒磯以南が直流、黒磯以北は交流に分かれている。このため、普通列車も黒磯以南は直流電車、黒磯以北では交流電車を使用している。今回のダイヤ改正では、黒磯駅の電力設備改良工事に伴い使用車両を変更。主に常磐線で運用されている交直流電車のE531系を黒磯〜新白河間に導入し、一部の列車ではキハ110系気動車も使用する。仙台支社は車両の変更で朝ラッシュ時の座席数が1列車につき最大150席増え、着席チャンスが拡大するとしている。

これにより、現在は黒磯〜郡山間を直通している普通列車は新白河駅を境に分割。同時に黒磯〜新白河間の運転本数を見直す。新白河駅では一部の列車を除き、黒磯方面の列車と郡山方面の列車を同じホームで乗り換えできるようにする。

このほか、新白河駅で東北新幹線と東北本線の接続を改善。新たに5本の列車で接続するようにするほか、3本の列車で接続時間を最大23分短縮する。

黒磯〜新白河間の普通列車はE531系に変わるが、一部の列車は気動車のキハ110系(写真)になる。《撮影 草町義和》 郡山駅で発車を待つ黒磯行き普通列車。ダイヤ改正後は新白河駅を境に運行系統が分割される。《撮影 草町義和》 改正前(上)と改正後(下)の運行系統。新白河駅を境に運行系統を分割するとともに、黒磯〜新白河間の車両を交直流電車(一部は気動車)に変更する。《出典 東日本旅客鉄道仙台支社》