ジーエス・ユアサコーポレーション(GSユアサ)と日本電気(NEC)は6日、リチウムイオン電池事業に関して主要部品の供給に関する基本合意書を締結したことを発表した。
具体的な協業の第一弾として、両社はGSユアサがNECからリチウムイオン電池の電極を調達することを協議しており、今年10月末までに具体的な条件を決定する。
さらに、両社はリチウムイオン電池を使用した蓄電システム、蓄電事業の幅広い協業に向けて議論を深め、電極取引の開始前後を目処に、包括的協業の骨子を取りまとめる。
車載用リチウムイオン電池の量産で実績のある両社は、今回の基本合意・協業を通じて、世界的に需要が高まりつつある大型リチウムイオン電池のマーケットで、より競争力のある製品ならびに技術サービスを提供を目指す。
GSユアサとNEC、リチウムイオン電池の主要部品供給で基本合意
2012年06月06日(水) 16時47分
関連ニュース
- NAVITIME CONNECT API、位置情報を補正するマップマッチング機能を提供開始 (12月09日 10時36分)
- GSユアサ、ハンガリー新工場の稼働開始 海外初のLIB生産拠点 (10月07日 16時45分)
- NEC、サウジアラビアでバス交通向け高度交通運用管理システムを受注 (08月26日 11時00分)
- NEC、空飛ぶクルマ試作機の浮上実験に成功---管理基盤構築に着手 (08月05日 17時32分)
- 無線でネットワーク化できる「スマート街路灯」、NECが実証 (07月25日 09時00分)