富士通テンは、ゼネラルモーターズ(GM)から「2011年サプライヤー・オブ・ザ・イヤー」賞を3年連続で受賞したと発表した。
2011年の受賞では、通常の納入対応に加え、GMのグローバル拠点への開発・納入サポートが特に評価されたとしている。
同賞は、1992年から毎年、GMのグローバルな業績に対し顕著な貢献をしたサプライヤーに贈られるもの。GMの各部門で構成するチームが技術、品質、サポート、価格の実績に基づいて受賞サプライヤーを選定する。
今回は、全世界で数千社のサプライヤーの中から富士通テンを含む82社が選ばれた。このうち、19社が初受賞で、同社は3年連続で受賞した。
授賞式に出席した同社の米国子会社である富士通テンアメリカの音羽良二社長は「この受賞を励みにして、これからもお客様視点で物事を考え、先進的な技術を取り入れた製品と最高のサービスの提供を目指す」とコメント。
富士通テン、GMのサプライヤーオブザイヤーを受賞 3年連続
2012年04月27日(金) 13時15分
関連ニュース
- GMジャパン社長「キャデラックはラグジュアリーモビリティの頂点を目指す」 (12月04日 11時38分)
- ボッシュ、EN規格タクシー専用バッテリー発売へ 高耐久AGMタイプなど2種類 (11月29日 10時30分)
- GMのロイス社長、権限を強化…電動化や自動運転も推進へ (10月31日 15時30分)
- GM世界販売、キャデラックは5%増 2019年1-9月 (10月31日 08時30分)
- GMが7%減益、40日間のストによる生産停止が影響 2019年第3四半期決算 (10月30日 15時00分)