ヨコハマタイヤジャパンは20日、同社がチェーン展開するタイヤガーデン、グランドスラム、タイヤタウンが後付け部品として販売、取り付けた地上デジタルテレビチューナーについて、操作用リモコン受光部が誤った位置に取り付けられているものがあるとして、国土交通省に自主改善を実施すると報告した。
対象となるのは、2006年6月20日〜2011年12月26日に取り付けられた13メーカーの127個。
操作用リモコン受光部が前面ガラスに貼り付けられているため、道路運送車両の保安基準に適合しない。
クレームはなく、事故も起きていない。
ヨコハマタイヤ販売の後付け地デジチューナーが保安基準不適合
2012年04月20日(金) 17時20分
関連ニュース
- 横浜ゴム、SUV向けオンロード用サマータイヤ『BluEarth-XT AE61』発売へ (12月06日 10時00分)
- 横浜ゴム、人気市場にアフター新製品投入…SUVタイヤ・オールシーズンタイヤ (12月05日 21時00分)
- 横浜ゴム、BluEarth初のバン専用タイヤを2020年1月より発売 (12月05日 16時33分)
- 横浜ゴム、売上高・純利益が過去最高も通期予想は下方修正 2019年1-9月期決算 (11月12日 16時45分)
- 横浜ゴム、タイヤもセンサー内蔵でIoT化の時代へ…東京モーターショー2019 (10月28日 11時00分)