昭和シェル石油が発表した1月の石油製品の卸価格改定幅によると、ガソリンの卸価格は前月と比べて1リットル当たり0.2円引き下げた。
原油調達コストは高値水準にあるものの、サービスステーション間の販売競争が激化しているため卸価格を引き下げた。
販売競争がガソリンほど激しくない軽油の卸価格は0.6円引き上げた。灯油は2.3円の引き上げとなった。
昭和シェル、ガソリン卸価格を0.2円引き下げ
2012年02月01日(水) 18時37分
関連ニュース
- DS 3クロスバック、クリーンディーゼルモデルを追加…21.0km/Lの低燃費 (05月26日 12時00分)
- 実燃費ランキング、トヨタ ヤリスが2年連続トップ…e燃費アワード2021-2022 (05月13日 14時00分)
- 燃費が良くなる、悪くなる---クセにしておきたいドラテク[カスタムHOW TO] (05月05日 10時00分)
- スズキの3列ミニバン、スマートハイブリッドで燃費20km/l超…新『XL6』インド発売 (04月26日 21時00分)
- ミニキャブバンなど、三菱 軽3車種を一部改良…燃費向上やグレード再編など (04月22日 08時30分)