モンテカルロが発表した2010年9月中間決算は、営業赤字が1億7700万円となり、前年同期の4100万円から赤字幅が拡大した。
売上高は前年同期比14.7%減の42億5800万円と減収となった。タイヤの販売本数は増えたものの、販売単価下落の影響を受けたほか、ETC車載器特需の反動減が影響した。中古用品販売部門とネット事業部門の縮小など、構造改革に伴う売上げ減も影響した。
収益では売上げ減や売上総利益率低下で経常損益は2億1100万円の赤字となった。当期損益は2億6000万円の赤字となった。
通期連結業績見通しは売上高が前回予想よりも4億7300万円引き下げて98億8600万円にとどまる見通し。収益も営業利益が9600万円マイナスの1億7100万円、経常利益が1億400万円マイナスの9700万円、当期純利益が5100万円マイナスの2200万円に下方修正した。
モンテカルロ中間期決算…タイヤ単価下落とETC不振
2010年11月08日(月) 07時30分
関連ニュース
- 【WRC 開幕戦】伝統のラリーモンテカルロでシーズンがスタート…2021年もヒュンダイとトヨタで頂点対決 (01月22日 09時08分)
- 【WRCラリーモンテカルロ】アルピーヌ A110S が公式コースカーに、F1ドライバーが運転予定 (01月21日 14時30分)
- MINIに限定車、モンテカルロを制したドライバーを称賛…「パディ・ホプカーク・エディション」を本人に納車 (12月18日 19時00分)
- Miniでモンテカルロ初優勝したドライバーを称える…MINIに特別仕様 10月発売 (09月29日 20時00分)