本田技研工業は9日、軽乗用車ホンダ『ライフ』の踏込み式駐車ブレーキに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
対象となるのは、2008年10月1日〜09年9月29日に製作された8万1261台。
踏込み式駐車ブレーキの構成部品であるラチェットポールとブラケットの隙間設定が不適切なため、炎天下の駐車時などに樹脂製のラチェットポールが膨張し、ラチェットポール端部とブラケットが干渉して摺動抵抗が増加するものがある。そのため駐車ブレーキペダルを踏んでもラチェットポールの動きが渋り、駐車ブレーキを保持できなくなるおそれがある。
全車両、対策品のラチェットポールを組み付けた駐車ブレーキペダル一式と交換する。
不具合発生件数は516件で、市場からの情報で発見した。事故は起きていない。
ホンダ ライフ、炎天下の駐車時などで駐車ブレーキ緩む
2010年09月09日(木) 19時06分
関連ニュース
- 【ホンダ CRF250L 試乗】ガチなオフ好きも納得! オンの扱いやすさも軽さが武器に…青木タカオ (01月19日 12時00分)
- ホンダのピックアップトラック『リッジライン』に改良新型、表情一新 2月米国発売 (01月19日 19時30分)
- ホンダアクセス、ナカジマレーシングのタイトルスポンサーを継続…SUPER GT (01月19日 07時45分)
- 【ホンダ ヴェゼル 新型】14人と2匹のアンバサダーが「GOOD GROOVE」を発信 (01月18日 16時30分)
- ホンダ ヴェゼル 新型、今春発売へ…初公開イベントは2月18日に決定 (01月18日 11時30分)