by 纐纈敏也@DAYS on 2015年10月16日(金) 15時39分
マツダは10月16日、『ファミリア』などのイグニッションスイッチに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
対象となるのは、マツダ『ファミリア』『デミオ』『ユーノス100』『ランティス』『MPV』『ボンゴ ブレンディ』『クロノス』『MS6』『MX6』『クレフ』『MS8』『カペラ』『センティア』『MS9』『プレッソ』『AZ3』『レビュー』、フォード『フェスティバ ミニワゴン』『レーザー』『フリーダ』『テルス・・・
ニュースを読む
by 吉田 瑶子 on 2015年09月21日(月) 20時27分
9月20日(現地時間)、ベルギーのスパ・フランコルシャンサーキットにて開催されたクラシックカーレースに2台のマツダ『ファミリア ロータリークーペ』 (R100)が出走した。
ファミリアロータリークーペは、『コスモスポーツ』に続くロータリーエンジン搭載車。排気量491cc×2ローターの10A型自然吸気エンジンを持つ。1970年には「スパ・フランコルシャン24時間レース」に参戦し、21時間目までトップを疾走。終盤はエンジントラブルに泣くも・・・
ニュースを読む
by 嶽宮 三郎 on 2015年05月17日(日) 14時00分
5月9日、千葉県佐倉市にある佐倉市民の森芝生広場に100台近い往年の名車が集結。清々しい新緑の下でサクラ・オートヒストリーフォーラムが開かれ、多くの人で賑わった。主催は同フォーラム実行委員会。
このイベントは昨年までDIC川村美術館で行われていたもので、第5回となる今回は佐倉市民の森に移しての開催となった。メイン会場の芝生広場に欧州車とトヨタ、日産車など66台、第2会場の草笛の丘にはスバルの歴代軽自動車を始めとした懐かしい国産車31台・・・
ニュースを読む
3か月で5000km 初めてのオイル交換をしました 燃費は21km/L ...[ 続きを見る ]