クーペ

カーライフニュース - クーペ (33ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

アルピナ『B4』、最高速300km/h超の4シリーズグランクーペ

by 森脇稔 on 2022年04月04日(月) 07時30分

アルピナ(Alpina)は3月30日、『B4グランクーペ』を欧州で発表した。BMWの『4シリーズグランクーペ』新型をベースに、アルピナが高性能化している。

3.0リットル直列6気筒ガソリンツインターボエンジンは、最大出力495ps/5000〜7000rpm、最大トルク74.4kgm/2500〜4500rpmを引き出す。トランスミッションは、ZF製の8速スポーツATに、アルピナの「スイッチトロニック」を組み合わせた。

駆動方式はBMW・・・

ニュースを読む

アルピナは3月30日、『B4グランクーペ』(ALPINA B4 Gran Coupe)を欧州で発表した。BMWの『4シリーズグランクーペ』新型をベースに、アルピナが高性能化を図ったモデルだ。

◆クラシックな20本スポークデザインのアルミホイール
B4グランクーペのエクステリアは、4ドアクーペならではの伸びやかなシルエットと、ルーフへとつながる流れるようなラインが、グランクーペの運動性能を強調している。フロントスポイラーは、スポーティな・・・

ニュースを読む

アルピナ(Alpina)は3月30日、『B4グランクーペ』を欧州で発表した。BMW『4シリーズグランクーペ』新型をベースに、高性能化を図っている。

B4グランクーペには、3.0リットル直列6気筒ガソリンツインターボエンジンを搭載する。最大出力は495hp/5000〜7000rpm、最大トルクは74.4kgm/2500〜4500rpmを引き出す。

トランスミッションはZF製の8速スポーツAT「スイッチトロニック」、駆動方式はBMWの「・・・

ニュースを読む

アルピナ(Alpina)は3月29日、新型車を3月30日(日本時間3月31日)、初公開すると発表した。

アルピナは、ティザー写真を1点配信した。前回のテールランプに続いて、今回はヘッドライトを披露した。そのデザインから判断すると、BMW『4シリーズグランクーペ』新型がベースの可能性がある。

また、ティザー写真からは、アルピナらしい細いスポークを備えたアルミホイールが確認できる。・・・

ニュースを読む

BMWのコンパクト2ドアクーペ『2シリーズ』の頂点に君臨する最強モデル、『M2クーペ』新型の最新プロトタイプをスクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。

BMWは、今後多数の新型「M」モデルを導入予定だが、中でも新世代のM2クーペは、2022年に登場予定のガソリンエンジン車で最も期待されるプレミアムモデルの1台とされている。

捉えたプロトタイプは、フロントエンドのカモフラージュがかなり削ぎ落とされ、フィンを備えるスクエアの大・・・

ニュースを読む

ポルシェは3月21日、『911クラシッククラブクーペ』(Porsche 911 Classic Club Coupe)を発表した。

エンジンが空冷から水冷に変わった最初の『911』、1998年式の『911カレラ』(タイプ996)をフルレストアし、カスタマイズした1台だ。ポルシェクラブオブアメリカのための、1台限りのプロジェクトになる。

911クラシッククラブクーペには、1972年の名車『911カレラRS 2.7』をモチーフにしたダッ・・・

ニュースを読む

EVとして登場するマセラティの2ドアスポーツカー『グラントゥーリズモ』次期型の実車を、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。マセラティは3月18日に、公式ティザーとしてプロトタイプの姿を公開している。

マセラティは、2025年までに全ラインアップにフルエレクトリックバージョンを導入していく計画を持っているが、その最初のモデルが今回のグラントゥーリズモだ。

スカンジナビア氷上で捉えた車両は、これまで捉えた内燃機関モデ・・・

ニュースを読む

プジョーからついにクーペSUV登場か!? 車名は「4008」が有力に

by Spyder7編集部 on 2022年03月14日(月) 20時00分

プジョーが開発していると見られる、新型クロスオーバー・クーペSUVのテストミュールと、市販型ボディのプロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。ボディスタイルが異なる2台だが、どちらも同じモデルの可能性があるという。

まず青いステーションワゴンだが、これは前世代のプジョー『308』のテストミュールのようだ。ボディはリフトアップされ、幅の広いトラックを持ち、ドアの隙間やフェンダーがうまくフィットしていないが、・・・

ニュースを読む

アルピナ(Alpina)は3月12日、新型モデルを間もなく、初公開すると発表した。アルピナは、ティザー写真を1点配信した。テールランプのデザインから判断すると、BMW『4シリーズグランクーペ』新型がベースの可能性がある。

また、ティザー写真からは、控えめなリアスポイラーとアルピナらしいボディサイドのストライプが確認できる。・・・

ニュースを読む

最高出力621ps、BMWアルピナ『B8グランクーペ』今秋より日本市場導入

by 纐纈敏也@DAYS on 2022年03月11日(金) 19時00分

ニコルオートモビルズは、BMWアルピナの新型車『B8グランクーペ』を2022年初秋(予定)より日本市場に導入する。

B8グランクーペは、BMW『8シリーズ グランクーペ』をベースに開発したアルピナのフラッグシップモデル。パワーユニットはビ・ターボ・チャージングシステムを搭載した4.4リットルV型8気筒エンジンを搭載。621psという最高出力に加え、2000rpmから最大トルク800Nm発生させ、常に圧倒的な動力性能を発揮する。アルピナ・・・

ニュースを読む

燃費ランキング - 車情報

EV充電スタンド検索

車レビュー

西858

軽だと思うとシッカリ作ってあるのか...

車種名:ダイハツ ムーヴ
投稿ユーザー:西8***** さん
総合評価:

ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]

藤崎詩織

50プリウス 高速道路で、38.5...

車種名:トヨタ プリウス
投稿ユーザー:藤崎***** さん
総合評価:

50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針