クーペ

カーライフニュース - クーペ (28ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

フォルクスワーゲンは(Volkswagen)は9月9日、コンセプトEV『ID.5 GTX Xcite』 を欧州で発表した。1台限りのカスタマイズモデルになる。

◆グリーンのボディカラーはランボルギーニ純正色のマット塗装
このコンセプトEVは、ドイツ・ザクセン州のツヴィッカウ、ドレスデン、ケムニッツの3拠点で働くフォルクスワーゲンの職業訓練生(インターン)が製作した1台だ。新世代の電動SUVクーペ『ID.5』の高性能モデル、『ID.5 ・・・

ニュースを読む

VWの電動SUVクーペ、ランボルギーニ純正グリーンで登場

by 森脇稔 on 2022年09月12日(月) 12時15分

フォルクスワーゲンは(Volkswagen)は9月9日、コンセプトEVの『ID.5 GTX Xcite』 を欧州で発表した。

このコンセプトEVは、ドイツ・ザクセン州のツヴィッカウ、ドレスデン、ケムニッツの3拠点で働くフォルクスワーゲンの職業訓練生(インターン)が製作した1台だ。新世代の電動SUVクーペ『ID.5』の高性能モデル、『ID.5 GTX』をベースに、カスタマイズを手がけている。

外観は、ホイールハウスが変更され、ドアシル・・・

ニュースを読む

日産自動車の海外向け高級車ブランドのインフィニティは8月26日、中国で開幕した成都モーターショー2022において、SUVクーペ『QX55』(Infiniti QX55)の中国発売を発表した。現地ベース価格は、38万9800元(約790万円)だ。

◆日本の折り紙から着想を得たメッシュパターングリル
QX55は、最も急速に成長しているセグメントのひとつ、ラグジュアリークロスオーバークーペ市場に、インフィニティが再参入するために開発された。・・・

ニュースを読む

ACシュニッツァー(AC Schnitzer)は8月26日、BMWの新型EVの『i4』向けのカスタマイズプログラム、「i4 by ACシュニッツァー」を欧州で発表した。

ACシュニッツァーは、ドイツに本拠を置き、BMWのチューニングを手がけている。最近では、MINI、ジャガー、ランドローバーにも、チューニングの範囲を広げてきた。そして今回、BMW i4向けのカスタマイズプログラムを欧州で発表している。

BMWの4ドアグランクーペEV・・・

ニュースを読む

BMWは現在、ベースバージョンと「M」バージョンを含む、『X5』と『X6』両モデルの改良新型を開発中だが、今回は『X6M』市販型の最新プロトタイプをスクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。

ニュルブルクリンクで捉えたプロトタイプは、これまでより若干カモフラージュを落としている。フロントエンドでは、新デザインのキドニーグリルがうっすらと見えるほか、新設計のLEDデイタイムランニングライトを備えるスリムなヘッドライトも確認できる・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツ4ドアクーペの頂点、AMG『GT 4ドアクーペ』の改良新型プロトタイプをスクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。

現行型AMG GT 4ドアクーペ(X2900型)は2019年に登場、日本市場にも同年から導入されているが、初の大幅改良を迎えるようだ。

捉えたプロトタイプは、開発中の車両らしからぬ明るいグリーンカラーで塗装されている。カモフラージュはフロントマスクのみの状態で、開発初期段階であることは間違・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツのパフォーマンスSUVクーペ、AMG『GLC 43/53 クーペ』の新型プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。最強モデルであるMG『GLC 63クーペ』に続くスクープだ。

現段階で新世代が「43」か「53」になるのかは不明だ。GLCは基本的にCクラスのSUVバージョンのため、名前とナンバーを共有する可能性が高いが、噂では「53」が有力候補だという。

捉えたプロトタイプは「63」ほど過・・・

ニュースを読む

ベントレー(Bentley)は8月15日、「モントレー・カー・ウィーク2022」のザ・ビーチ&テニスクラブで行うベントレーのシグネチャー・パーティーで8月21日にワールドプレミアする、『マリナー・バトゥール』の新たなティザー写真を公開した。

マリナー・バトゥールは、新しい「マリナー(Mulliner)」のプロジェクトだ。ベントレーのマリナーは、ベントレーのビスポーク(オーダーメイド)部門で、長い歴史を持つコーチビルダー。ビスポーク部門・・・

ニュースを読む

BMWの4ドアクーペEV『i4』に新グレード、航続は490km

by 森脇稔 on 2022年08月05日(金) 12時45分

BMWグループは8月1日、新型EV『i4』に、「eDrive35」グレードを設定すると発表した。まずは、北米カナダで受注を開始し、その後、他の市場に拡大展開していく計画だ。

◆i4の第3のグレードに
i4のeDrive35グレードは、販売面で成功を収めている 『i4 M50』と 『i4 eDrive40』に追加された第3のi4だ。eDrive35には、i4の他のグレードや電動SUVの『iX』にすでに採用されている最新の第5世代 「BM・・・

ニュースを読む

フィアットのブラジル部門は8月4日、新型SUVクーペ、フィアット『ファストバック』(Fiat Fastback)の写真を公開した。

フィアットのファストバックは、フィアットが南米市場向けに開発した新型SUV、『パルス』のSUVクーペ版に位置付けられる。パルスは、新世代の「MLA」プラットフォームをベースにする。この新しいプラットフォームは、パフォーマンス、堅牢性、快適性、安全性のレベルを向上させ、高度な先進運転支援システム(ADAS)・・・

ニュースを読む

燃費ランキング - 車情報

EV充電スタンド検索

車レビュー

西858

軽だと思うとシッカリ作ってあるのか...

車種名:ダイハツ ムーヴ
投稿ユーザー:西8***** さん
総合評価:

ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]

藤崎詩織

50プリウス 高速道路で、38.5...

車種名:トヨタ プリウス
投稿ユーザー:藤崎***** さん
総合評価:

50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針