by 高木啓 on 2023年06月29日(木) 20時45分
消防・防災に関する展示会「東京国際消防防災展2023」が6月15〜18日の4日間、東京ビッグサイトで開催された。モリタは、車いすに乗ったまま救助できるバスケットを装備したブームを持つ、多目的消防ポンプ自動車『MVF21』を出品した。
車名のMVFはMORITA VARIOUS FIGHTERを意味し、消火、救助、資機材収納という様々な役割を1台で果たす消防車だ。MVF21は、すでに全国各地の自治体に導入されている「13mブーム付多目的・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年06月26日(月) 16時30分
ダムドは、ユーザー参加型イベント「ダムドパーティ 2023」を10月21日、「ガーデンふ頭ひがし広場(名古屋市港区)」にて開催する。
ダムドパーティはクルマを通して「出会う、繋がる、広がる」をテーマに、ダムドパーツ愛用者をスタッフ一同でおもてなしするダムドのファン感謝祭となる。既存ユーザーだけでなく、これからダムドパーツ購入を検討している人や、もっとカスタムを楽しみたい人の来場も歓迎。様々なコンテンツを通してダムドとのカーライフを体験・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年06月08日(木) 17時30分
トヨタカスタマイジング&ディベロップメントは、レクサス『LC』の一部改良にあわせ、モデリスタおよびTRDブランドから、21インチ鍛造アルミホイール&タイヤセットを発売した。
モデリスタの21インチ鍛造アルミホイールは、回転する二対のスポークデザインにより、ダイナミックな躍動感を表現した。二対のスポークを貫くサブスポークや、リムに刻まれたレリーフなどの特徴的な造形と、スーパーブライトクロームの輝きが、さらなるプレミアムテイストを演出する・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2023年06月08日(木) 09時15分
国会で道路整備特別措置法と日本高速道路保有・債務返済機構法の一部を改正する法律が成立し、高速道路の料金徴収期限が最長2115年9月30日まで延長されることが決まった。
◆更新の財源を確保
法改正では、高速道路の債務返済期間が国土交通大臣への許可申請から50年以内とし、高速道路の有料期間について最長2115年9月30日に50年間延長された。これまで有料期間は2065年だった。高速道路が老朽化していることから更新する財源を確保するため、有・・・
ニュースを読む
by 福田俊之 on 2023年06月01日(木) 08時52分
既存原発の運転期間を「原則40年、最長60年」と定めた安全規制を「60年」を超えても運転を事実上可能にする「GX脱炭素電源法」が可決、成立したのに次いで、きのう(5月31日)は、2065年までとしていた高速道路の料金徴収期限を50年延長し、2115年までとする改正道路整備特別措置法などが、同じく参院本会議で可決、成立した。
◆今年生まれた赤ちゃんが92歳になる
どちらも気が遠くなる延長だが、高速料金のほうは、例えば、今年生まれた赤ちゃ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年05月13日(土) 16時00分
クルマ型ギフト販売のフェイスは、TINY製ミニカー「ミニクーパー」などの取り扱いを開始。直営オンラインショップ「キャムショップ」にて販売を開始した。
TINYはミニチュアサイズのスケールモデルを数々手掛ける香港の人気ブランド。フェイスでは今回、「ミニクーパー レーシング」「ミニクーパー Mk1」など、ミニクーパーをはじめとするクラシックミニ21モデルの取り扱いを開始した。
TINY製ミニカーは1/50スケールでありながらも、ハンドル・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年05月12日(金) 17時45分
トヨタ自動車は5月12日、通信系サービス「T-Connect」や「G-Link」の契約者約215万人について、車両情報が漏洩した可能性があると発表した。
対象となるのは、2012年1月2日から2023年4月17日の期間内にT-Connect/G-Link/G-Link Lite/G-BOOKを契約した顧客約215万人。2013年11月6日から2023年4月17日まで、トヨタコネクティッド(TC)に管理を委託するデータの一部が、クラウド・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年05月02日(火) 16時00分
スバルテクニカインターナショナル(STI)、M-TEC(無限)、トヨタカスタマイジング&デベロップメント(TRD)、日産モータースポーツ&カスタマイズ(NISMO)の4社で構成するワークスチューニンググループは、ユーザーとともに「楽しくサーキットを走る」をテーマとした、「ワークスチューニング・サーキットデイ2023」を開催する。
ワークスチューニング・サーキットデイは、リーズナブルな参加費と充実した内容が特徴のサーキット走行会。201・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2023年04月29日(土) 10時00分
REXEVは、東京都市大学・伊坪研究室(当時)との共同研究で「EV(電気自動車)を用いたカーシェアリングの環境影響評価」について、同社のカーシェアサービス「イーモ」の利用で、自家用ガソリン車、自家用EVと比べて21%の温室効果ガス(GHG)排出量低減の効果を確認した。
研究では、「イーモ」の一次データを用いてCFP(カーボンフットプリント)を実施し、その環境側面から見た特徴を定量的に分析した。「イーモ」で、ステーション29カ所と日産の・・・
ニュースを読む
by Spyder7編集部 on 2023年04月23日(日) 08時00分
ルノーが現在開発中の新型クロスオーバークーペSUVを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。市販時には『アヴァンタイム』の名が与えられる可能性があることもわかった。詳細をレポートする。
「アヴァンタイム」は、1999年ジュネーブモーターショーでコンセプトモデルとして初公開、2001年にパリサロンで市販型がデビューし同年発売。フレームレスドアとヘッドライト上部の「アイブロウ」インテークを備えた、個性的デザインの2ドアの・・・
ニュースを読む
ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]