車レビュー スズキ ランディ 新着順
スズキ ランディの車レビュー評価
車レビュー各項目の評価平均 燃費: 4.1pt エクステリア: 3.8pt インテリア: 3.8pt 居住性: 4pt 積載性/収納性: 4pt 乗り心地: 4.1pt 走行性能: 4pt 価格: 3.9pt |
|
スズキ ランディについて情報交換をしよう!・・・
スズキ ランディの車レビュー 新着順
購入して13年目の車検を受けようとしましたが
ウォッシャー液のタンクが割れてタンクボトルを交換、
車検直後にHIDヘッドライトが球切れ、
合計で3万円くらいの修理費用となりました。
しかし、車を買い替えるよりは
圧倒的に安いですけど・・・
車検直後はアクセルが軽くなったような気がします。
高街路を中心に400kmほどを走行しましたが
燃費は17km/Lと13年目の割には
上々の燃費です。
※ハイブリッド車ではありません。
[この車レビューにコメントを書く] 参考になった人:1人
郊外を走行し続けるような状況下で
走行した結果、燃費は16キロ/Lを
少し下回る15.8km/Lとなりました。
14万km以上走行していますが
それほど燃費は落ちていないようです。
普段、通勤に使用していますハスラーが
ぶつけられて修理中なので
ランディで通勤しています。
通勤に使用するのは7年ぶりなのですが
最近の冷え込みの影響で暖機運転が終わるころに
走行が終わるような、悪条件での走行となりました。
この結果、燃費は11km/Lほどとかなり悪い結果となりました。
冬場の通勤は燃費悪化が見込まれていましたが
ここまで悪化するとは・・・(;^ω^)
ちなみに以前に通勤時走行の燃費は11~12km/Lであったので
13万km走行後でも燃費はそれほど変わっていないようです。
行楽日和になってきましたので
ドライブを兼ねて燃料満タンから燃料残量警告灯が
表示されるまで一気に走ってみました。
2日がかりのドライブとなりましたが、1度の給油で
ほぼ900km走ることができ、給油量は約51Lとなり、
燃費計算結果は17.7km/Lとなりました。
なお、この燃費は高速道路を使用しないで
走ったものとなります。
高速道路を使わなくても、良い燃費を出すことができそうです。
過去の給油時の燃料計と満タン給油の結果
燃料残量目盛りと残量の傾向がわかってきましたので
ご参考になれば幸いです。
FULL表示は満タンから約12Lで1目盛目が消え
残量3/4は満タンから約22L
残量1/2は満タンから約32L
残量1/4は満タンから約42L
燃料残量警告表示は満タンから約48L
燃料満タンは60Lなので、上記表示時の残量はそれぞれ
FULL表示から1目盛目が消えた時 約48L以上
残量3/4で約38L
残量1/2で約28L
残量1/4で約18L
燃料残量警告灯表示時で約12L
ということになります。
(※1~2Lの振れ幅あり)
なお、燃料残量が極端に少なくなると航続可能距離が
横線(----)になり表示されなくなります。
この直後に給油したところ約52L入りましたので
航続可能距離が表示されなくなると、残量が約8Lとなります。
航続可能距離が表示されなくなった場合は
100kmは走ることができないと考えた方がよさそうです。
CVTフルードの交換が過去されていないことがわかり、
9年目の車検と合わせて、CVTフルードの交換を行いました。
交換の効果があったのか、スポーツモードスイッチを使った
エンジンブレーキを掛けた時のショックがほとんどなくなりました。
間もなく遠出の予定があるため、CVTフルード交換による
燃費の変化を期待しています。
昨年末頃からエコモードを解除してみました。
今回、エコモード解除前とほぼ同じルートを通る機会がありましたので、燃費を比較してみましたが、解除前と比較してその差は+0.1キロ/Lとなりました。
このことから、エコモード使用と未使用の差がほぼないと言えるのではないでしょうか?
ちなみに高速道路ではおおむね100キロで走行し、16キロ/Lくらいでした。
エコモード解除すると燃費が悪くなるのではと、オンのままで乗っていましたが、試しに解除してみました。
今のところ、解除による燃費の悪化はあまり感じていません。
むしろ、アクセルの反応が良くなったのか、運転が楽になった気がします。
もう少し、あちらこちらを走ってみて、エコモード解除の効果を見てみたいと思います。
今回は急な登り坂があったためと、エアコン稼動のため前回と比べて16キロ/Lと燃費が下がりました。登り坂ではスポーツモードとアクセル踏み込みとどちらが燃費がいいのか、今ひとつわかりませんが、スポーツモードの方がアクセル踏み込み量が少ないため、運転は楽でしょうか・・・
ところで、自身が入力しているランディのグレードですが、他の入力者がいないのか、自身の数値ばかりが並んでいる気がします。自身は遠乗り以外はほとんど使わないため、平均燃費が異常に高くなっています。他にも入力者がいると、もう少し現実的な数値になるのではないかと思われます。
なお、近乗りばかりだと、この6~7割くらいが目安かと思われます。(数年前の近乗りと遠乗りの関係の傾向から)
高速道路を80キロキープ運転で3年半ぶりに18キロ/Lとなりました。
ここ最近、17キロ/Lを越えることもなかなかなかったため、この大台を越えるのはこの過走行ではいよいよ厳しくなってきたかと思われましたが、まだまだ狙える大台かなと感じました。
ちなみに自車の状況はオドメーター10.5万キロ、スパークプラグ・ファンベルトとバッテリーをこの半年ほどでたて続けに交換しました。
今のところ、気になるほどの故障は発生していません。約半年後に7年目の車検ですが、まだまだ乗り続けるつもりです。
新東名高速道路の一部区間で最高速度が110キロになりましたが、この速度を維持しようとすると、燃費が15キロも厳しいです
(≧ω≦)
燃費を取るか、所要時間短縮を取るか、非常に悩ましい
(´ェ`;)三(;´ェ`)
[この車レビューにコメントを書く] 参考になった人:1人
燃費が17キロ/Lを越えることが少なくなってきました。
新車購入後6年で走行距離が10万キロを越えたので、
燃費の伸びが厳しくなってきたのでしょうか?
今のところ、目立った故障はありません。
高速道路100キロキープ+エアコンフル稼働時 15キロ/Lくらい、
高速道路90キロキープ+エアコン時々稼働で17キロ/Lくらいでした。
エアコンフル稼働使用時と比べると1割強程度は向上しています。
速度もやや控えたので、燃費はより向上しているみたいです。
高速道路100キロ走行だと燃費15km/Lは厳しい。高速80キロ台だと16km/L後半を狙えます。環境のためにも飛ばし過ぎはほどほどにしたいところです。
静岡県西部から岐阜県飛騨地方まで主に国道257号、山がちな下道を走りましたが、19キロ台と上々の数値となりました。帰りは100キロ程度高速を使いましたが、道が空いていたことも数値向上に貢献したのかもしれません。
通勤時の燃費14km/lを目指しましたが、13.9km/lとわずかに及ばず、この辺りが限界のようです。まあ、このサイズの車では十分でしょうか。
行きは一般道、帰りは高速で帰りました。車間距離を適度に守りつつ安定して走ることが出来る道を走れば、17km/lは狙えます。
≪ 前の20件 | 次の20件 ≫
エアコンOFFの郊外路主体だと満タン法で20~22km/L程度まで伸び...[ 続きを見る ]