車レビュー マツダ CX-5 新着順
マツダ CX-5の車レビュー評価
車レビュー各項目の評価平均 燃費: 5pt エクステリア: 4.7pt インテリア: 4.3pt 居住性: 4.7pt 積載性/収納性: 4.3pt 乗り心地: 4.7pt 走行性能: 5pt 価格: 5pt |
|
マツダ CX-5について情報交換をしよう!・・・
マツダ CX-5の車レビュー 新着順
大阪府高槻市の実家から、滋賀県の余呉湖往復。
ほぼ全線高速道路で、全長約250km。
出発時に満タン、オッドメーターリセットし、計測しました。
帰宅時の平均燃費が、23.9km/L。
ディーゼルとはいえ、AWDで1.6tの大きな車が、なかなか立派な燃費です。
インフォメーションディスプレーの走行可能距離を眺めていると、どんどん数値が伸びてゆきます。
オッドメーター+走行可能距離=1230Kmぐらいになりました。
[この車レビューにコメントを書く] 参考になった人:1人
今年の10月末でXD-L(KE2AW)に乗り2年が経過します。この間走行距離は,約4万km。今年の夏,宮城県から三重県まで旅行する機会がありました。大人4人乗車で22.4km/Lの平均燃費と高速道路での追い越しの際のトルクの太さ・力強さには感心しました。普段の通勤時の平均燃費は18~19km/L,郊外を走行するという好条件もありますが,コストパフォーマンスは,ハイブリッド車以上だと思います。これからも長く乗り続けたい車です。
ホンダのバイク、ホンダのターボ車と乗り継いで初めてのディーゼルカー。
冷やかし半分でディーラーのイベントに参加したのが運の尽き、トルクフルな加速感ともっと遠くへ行きたくなるワクワク感がその日から頭を離れなくなりました。
一年目で乗り換え…と考えたのですが、それだけの価値はあったと思います。
彼女や同僚と車で遠出をすることも多く、軽めの車中泊をしたりもします。
五人乗ると狭さを感じたり、ハリアーと乗り比べた時の質感のさを感じたりしますが、値段と何にコストをかけた車なのかを考えれば不満はありません。
最近はライバルも多く、一時ほどの勢いはありませんが今でも魅力的な車だと思います。
購入後、都内の移動だけでしたが、期待していた2桁台に届かず、実質燃費8.2km/Lでした。高速走行しないと10km/Lは届かなそうです。しかし、それ以外は大満足。エクストレイル、ハリアーで検討しましたが価格感、インテリア、エクステリア、値引を総合的にみて選択しましたが、大正解だったと思っています。
[この車レビューにコメントを書く] 参考になった人:3人
1年半強で28,000㎞程走りました。
その間、大きなトラブルもなく順調です。
燃費については、つい踏みたくなるアクセルを我慢して通常走行であれば、
大体14~5K/リットルですね。
高速8割だと18㎞迄伸びます。踏みまくったら12辺りまで落ち込みますが、
何より燃料が安いため、前車(3.5l・ハイオク)に比べれば3分の1近く
までコストを抑える事が出来ます。
しいて言えば、オイル交換などのメンテナンスが若干ガソリンより高い
という点でしょうか。とはいえ数千円の差ですので、巷で言われるガソリン車
との差額の回収するには●●Km乗らないと元が取れない…などというもの
は一切興味がありません。好きな車に乗るのが一番ですね。
我が家にはもう一台T社のコンパクトがありますが、絶対的パワーの差は
置いといて、コンパクトの方が優れていると思う点は、小さいが故に狭い
道などが楽という事くらいです。
後は総じてCX-5が良い。
今迄の車歴の中で、一番運転したい!と思える車です。
購入する際の対抗馬の一番はハリアーの予定でしたが、当初販売前。
価格レンジが全然違いますが、BMW X3が最後まで残りました。
数か月前も試乗しに行きましたが、完成度はやはり一日の長があるのか、
X3に多少分があるように思いましたが、価格が約4割downしながらも
基本性能が肉薄しているCX-5に軍配があがるのは、当たり前の事。
庶民の私にとっては妥当。X3は老後の楽しみにとっておく事にしました^^。
とはいえ、次もまたCX-5になる可能性大!ですが。
しかし本当にいい車です。最近はちょくちょくアクセントを入れて変化を
させていく弄る楽しみも+されました。
飽きっぽい性格の自分でも、現行CX-5の登場で気持ちが傾くと思いきや、
全くと言っていい程、乗り換えたいとも思いませんでした。
そりゃ年次改良で徐々にトータルで良くなっているとは思いますが、今や
人馬一体となっている所有車を乗りつぶす気持ちです。
内外装も硬派でいいと思います。
★4つは、相対的な完成度と質感向上の余地があると思ったため、伸びしろ
の期待値を込めたものです。
個人的に今を考えれば★5つです。
[この車レビューにコメントを書く] 参考になった人:6人
MPVから乗り換えて、2年半あまり、燃費・走行性能・その他大満足です。
燃費は高速のみだと、16kmは超えることもありましたが、平均すると14km程度ですかね・・・ 軽油安いしお得ですね!!
2.2XDのFFです。
燃費をあまりきにせず低回転から力強い走りができます。
見た目のわりに意外と軽快でコーナーでもストレスなく走れます(というかストレス解消になってるかも…)
冬場は13㌔/㍑、エアコンを控えられる時期で長距離を走ると22㌔/㍑くらいでしょうか?
軽油のおかげでかなり費用がおさえられてます。
(前車ハイオクターボに比べて約半分以下といったところでしょうか…)
ディーゼル車はマニュアルの方が燃費はいいのでCX-5に無いのが残念ですがこれからも大切に乗ります。
同車種平均より、どうしても平均値を大きく下回ってしまいます。
ホントにみんなそんなにいいのか疑ってしまいます。
しかし前の車より燃費が倍になり、軽油単価の恩恵も受け、満足してます。
一番は走行性能。
購入して正解でした。
不満なのは、正面から見た顔だけかな?
街乗りは大阪近郊などでは渋滞などもあり燃費ものびないけど高速とか使ったらカタログ値以上は軽く出て運転してても疲れなく楽しい車です。ただ、よくある点数化される機能はステージ上がるとアクセル踏んでもないのに踏みすぎと減点されるのでおかしいでしょ(笑)これ まぁおまけみたいなもんなんで特にどうでもいいですが。
基本、チョイ乗りが多いので満タン法だと13km/lを超えるか超えないかです。
これまでの車(同じSUV)が10km/l前後だったこともあり、月々のガソリン代は半分程度になりました。
少し遠出をしたりすると、20km/lを表示しますので、DPFがないと本当に燃費のいい車です。
納車時に履いていたタイヤのブランドはYOKOHAMA DEORANDER なんとスノータイヤに履き替えようとすると未だ走行17000Km程度でつるつる、スノータイヤはピレリーのアシンメトリコが安かったので、価格につられて購入、この雪氷性能は価格に比べて満足。BSの半額程度と格安で、性能、燃費共遜色なしと思われる。たぶん、BSは減りが速いので3年持たないのでは?こいつは3年位持ちそうだ。さて、納車時に履いていたブランドの印象が悪すぎ、YOKOHAMAだけは買うまいと思っていたのだが、GEOLANDERの出版物等の評判は、すこぶる長寿命で乗り心地も良いとある。納車時のタイヤはなんとなくゴムボールに乗ったような妙な感触だったが、ディーラの営業に言わせると、市販品と納車時のタイヤとはブランドが打ってあっても全く別物とのこと、騙されたつもりで、出たばかりのSUVを履いてみた。交換当初は燃費の伸びも期待していたほどでなく、こんなものかとの印象であったが、今走行距離が30000Kmを超え、走行距離の伸びと共に燃費が良くなっているように思われる。直近のR41利用の高山往復では15Km/Lを超え、GW中の富山→橋立→京都で15Km/L弱、京都→竜王→彦根→富山では14.2Km/L程度であった。普段は片道2Km程度の通勤なので12.5Km程度の燃費。冬着は11Km/L程度である。GEORANDER SUVは装着後およそ5000Kmの走行です。
新年度に入って、購入後3年目に突入です。
冬季はスタッドレスタイヤのせいもあり、あまり燃費は伸びませんが、夏タイヤに交換後は、それなりに伸びてきました。
毎日、片道26Kmの通勤走行で、朝はところどころ渋滞、帰りは比較的スムーズで、14Km/Lちょっとといったところでしょうか。まずまずかなと思いますが、欲を言うともう少し伸びてもいいかなあ・・・トルクと加速は申し分ないので。
19日納車、常用域 2,000rpm 以上は回さない慣らし運転中です。
毎日 夕方2時間程度 都内平均 30km (60km/h 未満)、
先週末 家族が 8割高速の往復 200km (最高で 120km/h)、
継ぎ足し給油で、計 740km 走って、燃費計 12.3km/L、実燃費 11.4km/L。
DPF再生は多分 3、4回発生、初回は 160km 走行後に発生、フツーに走り、
2回目は 走行中はマニュアルシフトで発進から 2,000rpm を維持するように、
あとは おそらく 高速走行中に家族が気づかないうちに...?、という感じです。
前車が 20年間 ベンツ 190E 2.6 で、電子制御ゼロの AT4速で 2速発進、
アクセルペダルも現代の国産車に比べれば相当重く、踏み始め3割が遊び。
試乗したときにこりゃ~大変だと思いましたw
慣れるのに時間かかりそうです。
また、ATのシフトタイミングが、ECOランで 3速には 30km/h でアップするが、
4速は 45km/h、5速は 60km/h、6速は (私は未体験だげど) 80km/h まで
出さないと変速してくれません。 さらに、これがやっかいなんですが、
上記速度より下がると、アクセル踏んでいようが勝手にシフトダウンします。
4速から3速に落ちる際は、フロントがダイブするほどエンジンブレーキが強いです。
踏みが甘いと 3速から上へは時間がかかるし、車間距離の観点から微妙な速度域。
プログラム制御でしょうから、ディーラーとかで弄ってくれないかな??
燃費を意識すると、街乗りでは結構気を使いますね。
でも、5速 60km/h からちょっと踏み増すだけで加速し出したのには、コーフンしましたw
片道35㎞の通勤では概ね17㎞/lは下らず
市街地走行だと10㎞/lといったところでしょうか…
4速→5速が離れ過ぎてる感あり
しかも60㎞/h前後で走行する事が多いものだから頻繁にギアチェンジしてるのが気になる
高速だけですが22.3km/lを記録
[この車レビューにコメントを書く] 参考になった人:1人
直進性が高く、トルクもある。中央道など起伏のある高速も楽々走ります。ロングドライブが楽になりました。
ディーゼルFFですがこの前の大雪ではなんとかスタックせず走れました^_^;
エンジン音もうるさいかと思ったら家族からは前車とあまり変わらないと高評価
まぁ、前車はインプレッサWRXでしたけど…
≪ 前の20件 | 次の20件 ≫
エアコンOFFの郊外路主体だと満タン法で20~22km/L程度まで伸び...[ 続きを見る ]